Registration info |
NTTグループ社員 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
NTTグループ クラウドの集まり 2月26日18:00から
ラスベガスで数年やってきた集まりの国内版
2月26日(金)18:00からTeamsでNTTの集まりを開催したいと思います。 パブリッククラウドに関する技術的な話題をテーマとする、エンジニアのコミュニティです。 外部講演以外は、NTTグループの社員しか参加できません。 各社が持っているクラウド商材についてもアピールしていただければと思います。
NTTグループには素晴らしいエンジニアがたくさんいますが、オープンマインドで技術情報を交換するコミュニティがこれまでなかった点を残念に思っております。 クラウドをきっかけに、様々なエンジニアと交流できればと思います。
登壇内容は参加者限りとなりますので、NTTグループ内でのみオープンにできる情報を発信していきたいと思います。
外部講演 ①AWS 亀田さん ②クラスメソッド 菊池さん
AWSの亀田さん、クラスメソッドの菊池さんを迎えて講演いただきます。NTTグループの集まり向けに、他では聞けないお話も用意いただいております。ご期待ください。
定員はTeamsの人数上限250名 ビール片手にお聞きください
アジェンダ
司会:里見
Timeline | Title | rePorter |
---|---|---|
18:00-18:05 | 諸注意、NTTクラウドの集まりについて | ネクストモード 里見さん |
18:05-18:15 | オープニングトーク | NTTドコモ 秋永さん |
18:15-18:25 | 挨拶 | NTT東 幹部 |
18:25-18:55 | re:Invent特集~基調講演から見えてきたAWSの方向性~ | AWS 亀田さん |
18:55-19:00 | 休憩 | |
19:00-19:30 | re:Invent特集~クラスメソッドが選ぶ注目サービス~ | クラスメソッド 菊池さん |
19:30-19:40 | デジタルマーケティングでのQuicksight活用 | ネクストモード 行縄さん |
19:40-19:50 | ドコモの財布は私が守る。AWSコスト削減の取り組み紹介 | NTTドコモ 奥田さん |
19:50-20:00 | 地域・組織を飛び越えた社内クラウドコミュニティを作ってみた ~よかったことと現在地の振返り~ | NTT東 奥谷さん |
20:00-20:10 | NTTデータ流、AWSセキュリティチェックサービスの裏側 | NTTデータ 奥村さん |
20:10-20:20 | Zscaler 導入事例 | NTI 赤間さん |
20:20-20:30 | amazon様とのパートナーリングの立上げとソリューション概要 | NTTコム 塩谷さん |
20:30-20:40 | Slackの全社導入?に向けての果てしなき戦い | NTTドコモ中村さん |
20:40-21:00 | 米国でのAWS Wavelength実測結果と使いどころ | 戦略国際問題研究所 森谷さん |
※内容や順番が変更になることがあります。
※WEB会議のURLは、申込み頂いた方にアンケートで記入いただくメールアドレスでグループ社員かをドメインで判別してお送りします。connpassに名前を晒すことを避けたい方(アンケートのメールアドレスはconnpass管理者のみ閲覧可能)は、①ハンドル名でconnpassに登録する、②NTTグループのドメインで違うメールアドレス(メーリングリストを作る等)を作って登録いただければと思います。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.