Registration info |
ディスカッションしたい人 Free
FCFS
にぎやかしする人 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
FHIR × Cloud × 日本 について雑討論する会
イベント概要
12月8日にAWS HealthLakeが発表され、AWS/GCP/Azure 共に FHIR 規格に準拠したマネージドサービスがリリースされました。
きっとみんな違ってみんないいに違いない。
こちらのイベントでは例えば下記のようなテーマについて、ゆるゆると各自が持っている情報をシェアしたり討論したりする中世ヨーロッパのサロン形式で行うオンラインイベントです。
- どこが良くてどこがイマイチなのか
- どんな時はどのクラウドのサービスを利用するのがいいのか
- どんな全体アーキテクチャを組むのがいいのか
- そもそも日本の医療データのFHIR準拠ってどうなってるんだっけ・・・?
- ヘルステックな仲間を作りたいよ!
ゆるーく。ふんわり。
出入り自由です。
事前作業依頼
ポジションシートの記入をお願いします。
ポジションシートとは
自己紹介シートです。一人1ページくらいで自己紹介を記入しておいてください。だってどんなバックグラウンドの人が参加しているのかとか気になるじゃん。
ポジションシートのURLはconnpassの参加者のみ閲覧可の欄に記載しております。
持ち物
- FHIR やクラウド、現状のヘルスケア業界のIT知識など集まるメンバーに共有できるなにか
- 飲み物
- 笑顔
- 人やサービスを否定しない全て受け入れる心(議論のための事実やデメリットを洗い出すのは良いことです)
その他
本イベントは主催者個人の見解であり所属組織(Microsoft)の見解ではありません。みんななかよく。
その他何か思いついたら追記します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.