Jan
15
Qiita Advent Calendar Online Meetup
オンライン開催!Advent Calendarの参加に問わずどなたでもご参加いただけます!
Organizing : Increments株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント内容
本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita」を運営するIncrements株式会社が開催しているQiita Advent CalendarのOnline Meetupとなっております。
今回初開催となる「Qiita Advent Calendar Online Meetup」では、プレゼントカレンダー企画の受賞者結果発表の他、Qiitaユーザーランキング上位の方々をお招きし、2020年の振り返りをパネルディスカッション形式でお届けします。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。
Qiita Advent Calendar 2020とは?
Qiita Advent Calendarとは、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間限定でQiitaで開催される記事投稿イベントです。最大の特徴は 「プログラミングに関する情報に特化している」 ことであり、毎年、Qiitaとクリスマスを最高に盛り上げる一大イベントとなっております。
▼「Qiita Advent Calendar 2020」特設ページはこちら
https://qiita.com/advent-calendar/2020
応募方法
- connpass(本ページ)からお申し込みいただく
- ご登録いただいたアドレス宛にライブ配信のURLを送付致します。(2021年1月14日(木)18:00頃より順次送付予定)
こんな方におすすめ
- Qiitaの未来に興味がある
- QiitaトップユーザーによるQiita活用方法の話に興味がある
- Qiita Advent Calendar 2020に参加して記事を投稿した
など、Advent Calendarに参加してない方でも楽しめるコンテンツをご用意しておりますので、どなたでもお気軽にご参加ください!
開催概要
- 開催日:2021年1月15日(金)
- 時間:19:00〜21:10(開場18:50)
- 主催:Increments株式会社
- 場所:Zoomにてオンライン配信
- 参加費:無料
タイムテーブル
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
18:50 | 19:00 | 開場 |
19:00 | 19:05 | ご挨拶 |
19:05 | 19:25 | スポンサーセッション前半 |
19:25 | 19:55 | Qiita運営のコンテンツ |
19:55 | 20:15 | スポンサーセッション後半 |
20:15 | 21:05 | パネルディスカッション(Qiitaの未来について) |
21:05 | 21:10 | 閉会 |
※予告なく内容が変更になる場合があります。
登壇者プロフィール(敬称略)
uhyo(@uhyo)
2018年からQiitaに投稿を開始し、TypeScriptタグContribution数1位を獲得。JavaScriptの仕様を読んで記事にするのも好き。得意なライブラリはReact。
mattn(@mattn)
Vim や Go といった有名プロダクトだけでなく、数多くのオープンソースプロダクトの開発に参加する OSS コントリビュータ。Google Developers Expert (Go)。
無職 やめ太郎(本名)(@Yametaro)
株式会社ゆめみ フロントエンドエンジニア
コールセンターやホームページ制作会社を経て、2019年ゆめみに入社。同社ではフロントエンドエンジニアとして、企業のDX推進における開発領域に携わっている。
独特の記法でQiitaで人気を博しており、Contributions数は約34,800(2020年12月現在)。
清野 隼史(@getty104)
Increments株式会社 Qiitaプロダクトマネージャー
内定者アルバイトを経て、2019年4月にIncrementsへ新卒入社。Qiita Jobs開発チーム、Qiita開発チームでプロダクト開発や機能改善等を担当。2020年1月からQiita開発チームのプロダクトマネージャーとして、「Qiita」のプロダクトマネジメントとメンバーのマネジメントを行う。
Increments株式会社について
- 所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8F
- 代表者:代表取締役 柴田 健介
- 設立日:2012年2月29日
- 資本金:5000万円
- 事業内容:プログラマ向けWebサービス「Qiita」の企画・開発・運営、ドキュメントコラボレーションサービス「Qiita Team」の企画・開発・運営、エンジニアに特化した採用支援サービス「Qiita Jobs」の企画・開発・運営
- URL:https://increments.co.jp/
「エンジニアを最高に幸せにする」 プログラマや開発チームの開発効率を向上させることで、より良いソフトウェア製品が生まれ、世界の進化を大きく加速させられると考えています。
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
注意事項
- 個人情報の取扱については下記の「個人情報の取扱について」をご確認ください。
- イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をIncrementsが運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
- 参加者の皆様にはIncrements株式会社よりアンケートを送付する場合がございますので、ご回答をお願いいたします。
- 定員については変更になる可能性がございますことを、ご了承ください。
当イベントについて
- 当イベントはIncrements株式会社の主催によるもので、こちらのconnpassのご案内は、Increments株式会社が提供しています。
個人情報の取扱について
当イベントへの参加申し込みをもちまして、以下個人情報に関する取扱いに同意頂いたものとみなします。また、当社のプライバシーポリシーについてはこちらを参照ください。
当イベントで取得した情報は、以下の目的で利用します。
- 当イベントの効果測定、改善のために行うアンケート送付のため
- 当イベントの開催・参加に必要な情報送付のため
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.