Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
こんなウェビナーです
コーポレートサイトやサービスサイトやLPなどに多く登場するフォームデザインのUIデザインて、どうやって作っていくの? なかなか見ることの出来ない現役デザイナーの実際の作業工程を、今回はライブデザインとしてお見せします! 画面を見ながら気になるポイントはその場で直接質問! 考え方、押さえるべきポイント、作業のコツなども聞けるから、その日から実践することが出来ちゃいます。
当日は、UI/UXを学べるデザインスクールPLAY THE DESIGNERのツモマーさんのデザイン作業を見せてもらいながら、はじめて触れる方向けにUI/UXデザイナーのお仕事解説から、実際どんな需要があるのか等もお話頂く予定です。 また終了後には、参加者の皆さんからの質疑応答もたっぷり30分! ぜひ多くの皆さんの参加をお待ちしております!
日時とタイムテーブル
11月26日(木)21時00分ー22時30分
- 21:00-21:10:オープニング~UI/UXデザイナーのお仕事について
- 21:10-21:50:ライブデザイン
- 21:50-22:30:質疑応答~クロージング
- 22:30:終了
登壇者
■ライブデザインする人:ツモマー( https://twitter.com/tsumomah )
サービスやブランドを手掛けるプランナー兼デザイナー。PLAY THE DESIGNERのプロジェクトマネージャーを務める他、デザイナーのためのコミュニティバー「FLAT」、デザイナーのための転職支援サービス「デザミツ」など、デザイナーのための様々なサービスを展開。
PLAY THE DESIGNERについて
スキルアップ特化型の完全オンラインデザインスクール。個別のカリキュラムに沿って、現役デザイナーが1on1で専属メンターとして3ケ月伴走。実践的な力、現場感のあるスキルとマインドセットを身に着けることをサポートしており、現在UI/UXコースを展開中です。 *公式サイト:https://playthedesigner.com/
■ファシリテーター:ちづみ( https://twitter.com/098ra0209 )
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.