新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

11

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0

オンライン参加については、登録不要です。詳細は、イベント説明のパートを御覧ください

Organizing : NTTコミュニケーションズ イノベーションセンタ Next SkyWay チーム

Hashtag :#WebRTCSkyWay
Registration info

オンライン参加(低遅延インタラクティブ)

Free

FCFS
16/300

オンライン参加(YouTube)

Free

FCFS
10/500

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

Zoom やマイクロソフトなど大手IT企業が導入に向け動き出していることからも、話題となっている WebTransport datagramと WebCodecs。SFUなど、サーバーサイドWebRTCを置き換える技術として、大変注目を集めています。

Chromeではオリジントライアル提供が、nodejs でも v15 よりコアライブラリ提供が始まり、実験的ながら一般の developer にも触りやすい環境が整ってきました。

この WebTransport datagram と WebCodecs について、NTTコミュニケーションズの Next SkyWay チームにて早くから内部評価を行なってきたチームメンバが、その背景やWebRTCとの違い、実践法について紹介します。

URL

  • インタラクティブライブ配信 by WebRTC (SkyWay Interactive Live Streaming)

https://ultra-live.m-pipe.net/player/7y0atpy56w7yjl9o?mode=rtc

  • YouTube Live

https://www.youtube.com/watch?v=WmBoW5Z7tbI&feature=youtu.be

プログラム

19:00 - 19:20

  • オープニングトーク and WebTransport datagram/Web Codecs登場の背景とWebRTCとの違い
  • 小松

19:20 - 19:40

  • WebTransport実践法(仮)
  • 内田

https://qiita.com/yuki_uchida/items/d9de148bb2ee418563cf の解説とか

19:40 - 20:00

  • WebCodecsで困ったところとハマりどころ
  • 池田

困りどころとハマりどころはほぼ同じ

20:00〜20:10

  • クロージングトーク(小松)

クロージングトークでは、サプライズアナウンスがあります ;)

※ タイトルは仮です。内容は当日までに若干変更となる可能性があります

日時

  • 2020年12月11日(金) 19:00〜20:10

人数

オンライン

  • WebRTC活用 インタラクティブ (開発コード SkyWay Interactive Live Streaming) 配信 300名
  • ノンインタラクティブ(YouTube)配信 無制限(connpassの仕様上、500名と書いていますが、特に制限は行いません)

※ connpassの仕様上、事前登録ができるようになってしまっていますが、特に事前登録は不要です。事前登録しても、配信URLに必ずアクセスできるとは限りませんので、その旨了解ください。

形態

オンライン

※ オンラインインタラクティブ配信には、NTTコミュニケーションズ Next SkyWay チームが開発中の SkyWay Interactive Live Streaming(旧称 M-PIPE)を用い、インタラクティブで低遅延な配信を実施します。

※ YouTube liveでも併せて配信を予定していますが、こちらではインタラクティブ配信は行いませんし、視聴者に届くまで数十秒程度遅延する形態となります。あらかじめご承知ください

※ 配信URLは、イベント当日に本サイトおよび 小松の twitter でアナウンスします。

懇親会

  • オフライン参加者向けに、当日会場にて懇親会を予定していましたが、昨今のコロナ情勢より今回は中止とします

主催

  • NTTコミュニケーションズ イノベーションセンタ Next SkyWay チーム

スタッフ

ディレクター

  • 小松

スピーカー

  • 小松
  • 池田
  • 内田

配信スタッフ

  • 水嶋
  • 金城
  • 松下

発表者

Feed

Kanki2rui

Kanki2ruiさんが資料をアップしました。

01/15/2021 11:38

komasshu

komasshuさんが資料をアップしました。

12/12/2020 00:54

komasshu

komasshuさんが資料をアップしました。

12/12/2020 00:16

Kanki2rui

Kanki2ruiさんが資料をアップしました。

12/11/2020 17:23

yuki_uchida

yuki_uchidaさんが資料をアップしました。

12/11/2020 16:15

komasshu

komasshu published WebTransport & WebCodecs meetup vol.0.

11/18/2020 18:01

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 を公開しました!

Ended

2020/12/11(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/18(Wed) 18:01 〜
2020/12/11(Fri) 21:00

Location

NTT Communications Lean Agile Base (LAB)

オフライン参加者のみにお知らせします

Organizer

Attendees(26)

yuyhiraka

yuyhiraka

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0に参加を申し込みました!

Yuusuke KOUNOIKE

Yuusuke KOUNOIKE

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0に参加を申し込みました!

sublimer

sublimer

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

flano_yuki

flano_yuki

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

_neko_suki_

_neko_suki_

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0に参加を申し込みました!

Chujo Hiroto

Chujo Hiroto

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

西口瑛一

西口瑛一

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

massie_g

massie_g

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

rkyymmt

rkyymmt

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

gtk2k

gtk2k

WebTransport & WebCodecs meetup vol.0 に参加を申し込みました!

Attendees (26)

Canceled (2)