Sep
9
(中止)日本OpenStackユーザ会 第24回勉強会
クラウド基盤を更に効率的に活用するための関連・周辺プロジェクト、ソフトウェアを紹介
Organizing : 日本OpenStackユーザ会
Registration info |
一般参加 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
本日の勉強会は台風のため中止とします。
OpenStackはインフラに関連する様々なリソースを抽象化し、そのリソースを操作するために統一的なAPIを提供しています。このAPIはもちろん単体で使うことも可能ですが、様々なツール類と組み合わせることで、更に効率的な活用が可能となります。
本勉強会ではOpenStackを更に活用していくための様々なツールや周辺プロジェクトについて紹介します。
■概要
オープンソースクラウド基盤ソフトウェアである、OpenStackに関する勉強会です。
- 対象とレベル
対象 | |
---|---|
OpenStackに興味がある方 | ○ |
OpenStackの利用を検討(評価)している方 | ○ |
OpenStackを既に利用されている方 | ○ |
OpenStack開発に関わる方 | ○ |
レベル | |
---|---|
初心者 | ○ |
中級者 | ○ |
上級者 |
■参加費
無料
■タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者(敬称略) |
---|---|---|
18:45 - | 受付 | |
19:00 - 19:50 | HashiCorp | 前佛さん |
20:00 - 20:50 | OpenStack Magnum | 大塚さん |
-
OpenStack Magnum
- OpenStackでコンテナを扱うためのエンジン
-
HashiCorp
- VAGRANT, PACKER, SERF, CONSUL, TERRAFORM 等の自動化を支援するソフトウェアを開発している会社
* 内容は変更される可能性があります。
■会場
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 株式会社インターネットイニシアティブ
【注意事項】
勉強会場は禁煙です。
会場内での食事はできません。飲料のみ持ち込み可です。
ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。
【入館に関して】
入館には受付が必要です。2FのIIJ受付に勉強会用のブースを特設しますので、受付を済ませてから入館をお願いします。
受付は19:30までです。それ以降で参加される方は無人の2F受付前でハッシュタグを付けて関係者を呼んで下さい。
* 確実ではないので、遅れないようにお願いします *
■リモート配信
なし
■その他
発表者・関係者・スタッフの申し込みは不要です。
不参加の方は必ずキャンセルしてください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.