お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

21

Online.tex 2020

Hashtag :#OnlineTeX2020
Registration info

一般講演(30分)

Free

FCFS
5/5

ショートコミュニケーション(15分)

Free

FCFS
5/5

参加

Free

FCFS
78/90

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

  • 日付:2020年11月21日(土)
  • 会場:Zoom(オンライン)

趣旨と目的

日本語話者 TeX ユーザは通常であれば年に一度 TeXConf(旧 TeX ユーザの集い)の機会に一堂に会し,毎回有意義な議論と交流を行っています.しかしながら,昨年の TeXConf 2019 は記録的な大雨を引き起こした台風19号,本年の TeXConf 2020 は新型コロナウイルス感染症蔓延と立て続けに厄災に見舞われ,残念ながら2年連続で中止となってしまいました.さらには現在のコロナウイルスの感染拡大による影響がいつまで継続するのかも,依然として見通せない状況が続いています.

こうした状況の中で,TeX およびその周辺に関する知見の共有を(特に日本語で)行う機会がない期間があまりに長くなることを,個人的に大変悲しく思っておりました.これまでの経験から,オンラインイベントは実地開催のイベントの完全な代替にはなり得ないと承知していますが,それでも可能な範囲で知見共有とユーザ間交流の機会を設けることには意義があると判断し,Online.tex 2020 を企画・開催することとしました.

本イベントの目的は,例年の TeXConf に準じ,以下の通りとします:

  • TeX とその周辺に関する知見の共有
  • 組版・出版とその周辺に関する知見の共有
  • ユーザ間交流

なお,本イベントは上述の事情を鑑みて単発で開催するものであり,現時点では継続的な開催は予定していません.

講演者募集

下記2種類の講演を各5件募集します.

  • 一般講演:30分(質疑応答を含む)
  • ショートコミュニケーション:15分(質疑応答を含む)

本イベントでは講演内容の事前審査は行わず純粋に先着順とします.発表の申込みは connpass 上で行ってください.

講演者には,当日までに適宜主催者より連絡を行います.画面共有で使用するスライド資料のご準備をお願いいたします.なお講演者の方は,別途参加登録をしていただく必要はありません.

【2020-10-12 追記】

すべての発表枠は,最終締切を10/31 (土) 23:59とします.仮に締切時点で枠が埋まっていない状態でも申込受付を終了しますのでご了承ください.

【2020-11-01 追記】

発表枠の募集は締め切りました.多数のお申込み,誠にありがとうございました.参加枠については,引き続き登録を受け付けております.

参加登録

本イベントの参加は無料です.人数把握およびセキュリティの観点から,必ず事前に connpass 上での参加登録をお願いいたします.システムの都合上,便宜的に定員を設定していますが,必要に応じて増員する可能性があります.参加登録いただいた方には,当日までに Zoom 会議室へのアクセス方法をご案内します.

【2020-11-14 追記】

本ページ上部の「参加者への情報」に Zoom 会議室へのアクセス方法を記載しました.ご確認ください.

タイムテーブル

タイムテーブルは若干の変更可能性があります.

時間 内容
10:00–10:05 オープニング
10:10–10:40 〈一般〉安田亨,新美大橘(株式会社 ホクソム)『TeXの新スタイル 丸文字スタイル』
10:50–11:20 〈一般〉北川弘典『LuaTeX-ja の近況 2020』
11:30–12:00 〈一般〉プライニング ノルベルト(TeX Live Team)『texlive.infoでのサービス』
(昼休憩 80分)
13:20–13:35 〈ショート〉鹿野桂一郎(ラムダノート株式会社)『KindleでMathMLの現実』
13:45–14:15 〈一般〉八登崇之『「日本語LaTeX」が多すぎる件について』
14:25–14:55 〈一般〉山下弘展『最近の LaTeX は○○』
15:05–15:20 〈ショート〉朝倉卓人『日本語化プロジェクト 〜TeX Live と learnlatex​.org〜』
(コーヒー休憩 30分)
15:50–16:05 〈ショート〉金子尚樹(開成高校)『SATySFiを使用したMarkdownからLaTeXへのファイル変換について』
16:15–16:30 〈ショート〉小形克宏(一社ビブリオスタイル)『あしたのVivliostyle』
16:40–16:55 〈ショート〉大浦光章(東大TeX愛好会)『東大TeX愛好会のあゆみと最近の話題』

(2020-11-17 更新)

発表者

Feed

domperor

domperorさんが資料をアップしました。

12/15/2020 08:40

domperor

domperorさんが資料をアップしました。

12/15/2020 08:39

golden_lucky

golden_luckyさんが資料をアップしました。

11/22/2020 21:31

golden_lucky

golden_luckyさんが資料をアップしました。

11/22/2020 21:31

zr_tex8r

zr_tex8rさんが資料をアップしました。

11/22/2020 16:09

ogwata

ogwataさんが資料をアップしました。

11/22/2020 00:11

puripuri2100

puripuri2100さんが資料をアップしました。

11/21/2020 17:48

wtsnjp

wtsnjpさんが資料をアップしました。

11/21/2020 17:05

Hironobu Yamashita

Hironobu Yamashitaさんが資料をアップしました。

11/21/2020 15:50

Hironori Kitagawa

Hironori Kitagawaさんが資料をアップしました。

11/21/2020 13:14

wtsnjp

wtsnjp wrote a comment.

2020/11/01 15:58

当日のタイムテーブルを確定しました!

wtsnjp

wtsnjp published Online.tex 2020.

09/03/2020 20:55

Online.tex 2020 を公開しました!

Ended

2020/11/21(Sat)

10:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/03(Thu) 20:55 〜
2020/11/21(Sat) 00:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(88)

プライニング ノルベルト

プライニング ノルベルト

I joined Online.tex 2020!

Hironobu Yamashita

Hironobu Yamashita

まあ,なんかあるでしょ

Hironori Kitagawa

Hironori Kitagawa

たぶんなんとかなる

ToruYasuda

ToruYasuda

Online.tex 2020 に参加を申し込みました!

zr_tex8r

zr_tex8r

埋めてみた

golden_lucky

golden_lucky

なにか話したい

wtsnjp

wtsnjp

Online.tex 2020 に参加を申し込みました!

ogwata

ogwata

Online.tex 2020 でVivliostyleについて簡単にお話しします!

puripuri2100

puripuri2100

一般講演枠の準備が厳しそうになったのでショートコミュニケーションに変更しました。Online.tex 2020 に参加を申し込みました!

domperor

domperor

Online.tex 2020 に参加を申し込みました!

Attendees (88)

Canceled (6)