Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
サウンドミドルウェア「CRI ADX2」のVersion3(V3)について改めてご紹介するウェビナーを実施いたします!
V3ではMacへの完全対応や、カスタマイズが可能になり作業シーンに合わせて使いやすくなったUI、外部プラグインに対応などより使いやすいツールへと大幅なアップデートを実施しました。公開から約2年が経ち、皆さまの手にも馴染んできた頃かと思います。
今回のウェビナーではあまり知られていないV3の使い方や新機能など、よりADX2が使いやすくなるお役立ち情報を改めてご紹介いたします。
ADX2ユーザーの皆様はもちろん、ADX2を知りたいという方もぜひご参加ください。
セッション概要
V3のアップデートでは、macOS・Windows両対応のほか、CRI Atom Craftを、使う人に合わせて使いやすくカスタマイズできるUIに刷新しています。
V3ツールを快適に使っていただくための効率的な使い方、ポイントを改めてご紹介すると共に、 その後、V3ツールがどのように進化しているか、V3から加わった新ツール、新機能をご紹介します。
閲覧方法
ウェビナーはYouTube Liveで実施します。
参加申し込み後、イベントページにて配信URLを確認できるようになっております。
発表者
