Registration info |
参加者(増枠いたしました) Free
FCFS
運営メンバー(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
2020年8月30日 追記
ガイダンス参加枠の増枠とオンラインツールの変更について 参加枠を増枠いたしました。 それに伴い、オンラインツールをZOOMからTeamsへ変更いたしました。 どうぞよろしくお願いします。
2020年8月19日 追記
ガイダンス参加枠の増枠とガイダンス動画配信のご案内
8/19現在、多くの方々からガイダンスへのお申し込みをいただいております。 お礼申し上げます。
現時点で可能な限り、ガイダンス参加枠の増枠を実施いたしました。
また、当日ご参加出来ない方の為にガイダンスの動画と資料を公開することにいたしました。
今回実施するのはガイダンス(本ワーキンググループの説明)となっておりますので、ガイダンス内容を確認の上でポリシーに共感下さった方は、その後、正式にお申し込みをいただく流れとなっております。
動画公開はBASEポータルサイトを予定しております。 公開時期については今後改めてアナウンスいたします。
What is BASE
BASEは、ビジネスアナリストを育成する為にオンライン上に存在する業務改革の手法を学ぶワーキンググループです。
業務改革に必要な専門性を理解し、正しい勉強法を知り、学びを持続し、普段の業務にも適応しながら日々を過ごすことで共に成長目指します。
-Vision-
- ビジネスアナリストの認知度向上を目指す。
- ビジネスアナリストのの社会的地位を確立する。
- 業務プロセスの可視化やその改革の成功例を増やし、 業務変革が進まないといった日本の課題解決に貢献します。
-Mission-
- ビジネスアナリシスという専門性を広く知ってもらう為のコンテンツを発信する。
- 現場での成果を目標に、BPM等の手法を学ぶ場を提供する。
- 経営層からの評価を得るまでの活動をサポートする。
-Value-
- 改革推進力の獲得
- 成長のサポート
- ネットワークの創出
BASEメンバー 対象者
- ビジネスにおける現場業務を理解し、改革できる思考を持つ方
- 自ら行動し、BASEを一緒に成長させられる方
- 業務改革に課題意識がある方
- 業務改革への評価に悩みを持つ方
- 業務改革への手法を学び実践したい方
- 今後のキャリアを考えている方
BASEについての説明会(ガイダンス)を以下の日程でオンラインで開催します。
開催日 2020年9月2日
開催時間 19:00~20:00
開催場所 オンライン(Teams) ※ZOOMよりTeamsへ変更いたしました
※会場URLは本ページの参加者情報欄に記載します。また、必要に応じてメールでもアナウンスする予定です。
少しでもご興味をもっていただいた方はぜひ本ガイダンスにお申し込みください。
ポータルサイトでも情報を発信しております。
BASEポータルサイト https://base-bpm.com/
また、ガイダンスを聞いていただきワーキンググループへの参加を希望される方は、下記参加の条件をご確認の上、申込みページから登録をお願いします。
申し込みページについてはポータルサイトに公開予定です。また、ガイダンスでも申込みページを紹介説明いたします。
BASEメンバー 参加条件
- 本説明会後のメンバー申し込み時に所属組織の開示をお願いいたします。
- 組織情報含む個人情報はグループメンバーへの開示はいたしません。
- 個人情報保護方針(https://base-bpm.com/about/privacy_policy/ )に基づき適切に処理いたします。
- メンバーの気付きや知見の発信が重要と考えています。情報発信にご協力願います。
- 課題の共有にご協力願います。
- ワークショップでは積極的に発言を熱望します。
BASEハラスメント指針
BASEハラスメント指針をご確認ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.