Aug
22
【一般視聴枠】8/22(土)WiDS HIROSHIMAアイデアソン2020
データ活用アイデアソン参加区分:高校生/大学生/一般
Organizing : 広島県/広島大学/ひろしま自動車産学官連携推進会議 広島県地方大学・地域産業創生事業推進特別委員会
Registration info |
無料参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
8/22(土)開催、産学連携イベントのデータ活用コンペ オンライン視聴者募集開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ データ活用コンペティション『WiDS HIROSHIMA アイデアソン2020』が8月22日(土)にオンライン開催されます。 本イベントの一般の方によるオンライン視聴の無料申込を開始しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「新たなる災害対策」をテーマとしたデータ活用アイデアソンをオンライン開催! ファイナリストによる最終プレゼンテーションを一般視聴にて公開します。 当日のプレゼンテーションを審査員審査&視聴者WEB投票によって表彰しますのでぜひご視聴ください!
■アイデアソン2020とは 近年、感染症の流行や自然災害による被害が甚大な我が国において、災害被害の予測・復興支援の最適化においてデータ活用には大きな期待がされています。本コンペティションでは『新たなる災害対策』をテーマに、生活の身近にあるデータを活用して、世の中に良い変化をもたらすアイデアを募集します。所定審査によってファイナリストに選出された応募者は、オンラインイベントでのプレゼンテーション権が与えられ、審査員による評価とWEB投票によって選出された方を表彰します。
開催日 :2020年8月22日(土)13:00~16:00 開催方式:オンライン配信
■WiDS HIROSHIMAとは 産官学界の連携によってデータサイエンス分野の人材育成を推進する世界的な活動 Women in Data Science の西日本初の地域イベントです。シンポジウム、アイデアソンの二部構成からなるイベントで、3月に広島県内での開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、この度シンポジウムは中止を決定、同時開催予定だった『アイデアソン2020』は開催方式を変更してオンラインでの実施が決定しました。
主催 広島県/広島大学/ひろしま自動車産学官連携推進会議 広島県地方大学・地域産業創生事業推進 特別委員会
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.