Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
延期について
2020年8月1日(土)に開催が迫っておりました本会、発表者の都合により、やむなく【延期】とさせていただくいただくことになりました。
2020年8月中の開催を目指して調整しております。 振替の具体的な日時が決まり次第、改めて告知させていただきます。
参加者の皆様におかれましては、楽しみにしていただいておりましたところ、誠に申し訳ございません。 ご理解、ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。
【ライブ配信】IdP よもやま会
昨今、ゼロトラストというバズワードが飛び交っていますが、ゼロトラストを実現するにはIdPの存在は欠かせません。 この会は、対談者が
- もしまっさらな状態でIdPを選択するとしたらどれが良いのか
- 各種IdPのメリットデメリット
などの話をしていく予定です。
対談者が色々自由に話していくので、参加者の方はYouTube Liveのコメント機能を使用して、どしどしコメントしてください。
このイベントは情シス Slackグループから生まれました。 Slackグループへまだ参加されてない方は、ご興味がありましたら「こちらの招待リンク」より、ご参加ください。
対談者
我こそはどうしても対談出たいんだ!という方は、 @kenchan0130 までお知らせください!
配信場所
Youtube Live: URL未定
アンチハラスメントポリシー
IdP よもやま会は参加者の皆さまが安心して参加できる会であり続けるため、アンチハラスメントポリシーを策定しました。
以下に挙げる行為は、代表的なハラスメント行為です。 イベント中だけでなく、SNSやブログなどでについて発信される際にも、ハラスメント行為がないようにご留意ください。 なお、ハラスメント行為はこれに止まるものではありません。
- ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向、障碍、容貌、体型、人種、民族、年齢、宗教あるいは無宗教についての攻撃的なコメントをすること
- 公共のスペースで性的な画像を掲示すること
- 脅迫、ストーキング、付きまとい。または、それらを計画すること
- 不適切な身体的接触
- 発表や他のイベントを継続的に妨害すること。
- 不快な性的アトラクション
- 以上のような行為を推奨したり、擁護したりすること
もしも参加者がハラスメント行為に加担した場合、主催者は参加者全員にとって快適な環境を維持するために必要な行動をとります。 これには、行為者への警告や、イベントからの退場を指示すること、次回以降の参加を認めないことなどが含まれます。
もしもハラスメントを受けたり、あるいは他の人がハラスメントを受けていることに気づいた場合は、すぐに主催に連絡してください。 ハラスメント行為にお気づきの場合は、主催までご連絡ください。 ご連絡は https://twitter.com/kenchan0130 へのDMでも受け付けています。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.