Registration info |
リモート参加 Free
Attendees
|
---|
Description
【参加者へ】 connpassに登録されているメールアドレス宛にslackの招待リンクを送っています。 届いていない方は直接お問い合わせください。 森 篤史 twitter: @at_sushi_at mail: at.sushi.tb at gmail.com (atを置換)
🏖️ お外に行けなくても開発はできる
ということで、ライトなハッカソンをGWに開催します 🎉
5日フルで開発してもいいし、どこかの1日少しだけ開発しても良いです 👍
一人🙋♂️で開発してもOK、仲いいグループ👨👩👧👦で開発もOK!
(こちらでグループを組むことはしません。各自に任せます。)
なんでもありの、自由なハッカソンです。
🏠 テーマ:お家で楽しめるなにか
今の時期に合わせて、お家にいても楽しめるものを作りましょう。
でも、厳密にこのテーマに従わなくても大丈夫です 🙆♀️
webアプリ / ネイティブアプリ / IoT / VR なんでもOKです。
自由な発想で勝負してもよし、技術力をアピールしてもよし!
🎤 発表会:5/6 15:00 〜
最終日は、オンライン発表会を行います。(Zoom予定)
みんなで選ぶベストアイディア賞、ベストプロダクト賞等を予定しています。
※ 景品 / 賞金等は予定していません。
※ 発表会の形式は参加人数等によって調整します。
🍻 懇親会:5/6 18:00 〜
せっかくなんで懇親会。
もちろん、オンラインです!(Remo予定)
各自好きな食べ物 / 飲み物を用意して、懇親しましょう。
完全オンラインなので、完全無料です。
🤝 slack
参加者全員が集まるslackを用意します。
大いに盛り上げてください!
そこにいた人と組んでもおもしろいかも…?
事前にconnpassに登録しているメールアドレス宛に送信しますので、確認をお願いします。
📝 注意事項
このイベントは技術者のための、技術共有 / 懇親を目的としたイベントです。 イベントの趣旨・目的にそぐわない行動はイベントへの参加をお断りするなど、適宜、適切な対応を取ります。
このイベントは個人が主催するものであり、特定の団体 / 企業は関与していません。
connpassで期間中他のイベントに参加しており、参加申込みができない場合は直接お問い合わせください。
連絡先↓
森 篤史 twitter: @at_sushi_at mail: at.sushi.tb at gmail.com (atを置換)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.