Registration info |
発表枠 Free
Standard (Lottery Finished)
オーディエンス枠 ¥500(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
Appleが全世界の開発者に向け6月に行うイベントWWDC! 今年もSwift2.0、Swiftオープンソース化、watchOS 2など、様々な新しい発表がありました。 今回発表された内容やセッションを掘り下げ、新しい技術の情報交換をしましょう。ぜひご参加ください。LTで発表をしてくれる方も募集しています。
形式
WWDC2015で発表、言及された新しい内容についての発表。1発表あたり10分、発表枠は7名ほどを予定しています。 食べながらのゆったり勉強会です。みんなでわいわいやりましょう。
参加条件
AppleのiOS Developer programに登録している方
参加費
500円(軽食、飲み物込み)
会場到着時に受付で500円をお支払いください(お釣りの無いようにご協力お願いします)。 発表枠の方は無料です。
定員
47名
発表枠:7名(募集4名)オーディエンス枠:33名- 発表枠:8名(募集5名)参加枠増しました!
- オーディエンス枠:40名 参加枠増しました!
発表枠で参加いただく方は、10分のLTの準備をお願い致します。
また、LT内容のバッティングを防ぐため、参加確定後、LTの概要をTwitterで@yucovinまでお知らせください。
会場
21cafe http://geechs-magazine.com/21cafe/access
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 - 19:00 | 受付 |
19:00 - 19:10 | 挨拶 |
19:10 - 20:05 | LT前半(1,2,3,4) |
20:05 - 20:20 | 休憩 |
20:20 - 21:00 | LT後半(5,6,7,8) |
21:00 - 21:40 | 懇親会 |
発表者
発表者 | 内容 |
---|---|
@kitasuke | Search API |
@mo_to_44 | watch Connectivity |
@koogawa | Core Location |
@es_kumagai | Swift Protocol Extension |
@dsgarage | METAL |
@dealforest | LLDB |
@huin | ReplayKit.framework |
@sohichiro | complications |
(順不同)
注意事項
・Appleとの契約上守秘義務の課せられている情報等については、個人の責任において管理をお願いします。
Presenter

Software Engineer

メルカリでEngineering Managerをやっています

アル株式会社エンジニア。ドラムも叩けるプログラマです。iPhoneアプリ、Androidアプリ...

趣味人プログラマー。プログラミングとは幼馴染です。最近の興味は Swift 言語での試行錯誤。...

フリーランスのドラマー&オーディオ・Unityエンジニアです。 楽曲コンテンツ、ゲームミュージ...

Freelance iOS developer, create Tuna and Cichli...

京都御所に毎朝散歩に行けるとこに住んでいる♂ 京都と東南アジアが好き。 英語もそこそこ好き。 ...

hey なうです.