Apr
11
Photogrammetry Meetup vol.2 at TIMEMACHINE
Make ART with Photogrammetry
Registration info |
一般参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
登壇枠(招待制) Free
FCFS
LT・展示枠(DMいただける方) Free
FCFS
スタッフ枠(DMいただける方) Free
FCFS
|
---|
Description
開催無期限延期について(4/4追記)
新型コロナウイルス対策の為、開催を無期限延期とさせていただく方針といたしました。
開催を楽しみにしていただいていたところ大変申し訳ございませんが、ご理解いただきたく申し上げます。
延期後の開催日について
コロナの影響が先行き不透明ということもありますので、延期後の日程は未定です。
それに伴い、今回の抽選結果も一旦無効とさせていただきます。
次回ミートアップ開催時には改めてconnpassにてイベント告知と参加者募集をいたしますので、
ぜひその時に再度ご応募いただけますと幸いです。
延期に関するご質問などございましたら、connpassのメッセージ機能、あるいはDiscont(@VR_landscape)もしくはnoria901(@noria901にTwitter、もしくはFBメッセンジャーなどを用いてご連絡お願いいたします。
コロナ収束後の開催に向けて引き続き準備を続けて参りますので、
今後ともPhotogrammetry Meetupをよろしくお願いいたします。
開催概要
Photogrammetry Meetup vol.2を開催します!!
測量など業務利用が目立つフォトグラメトリですが、「個人の作品製作ツール」としてのフォトグラメトリ活用も増えてきており、PCやフォトグラメトリ用のソフトが高性能化してきていることから、誰でも簡単に扱うことができる技術となりつつあります。ぜひこの機会に登壇者の話を聞きつつ気軽に会話しながら一緒にフォトグラメトリの技術について知見を深めましょう!
クリエイター・エンジニア・デザイナー・アーティストはもちろんのこと、それ以外のフォトグラメトリに興味がある方、 フォトグラメトリの空間を体験してみたい方も、 お気軽にご参加下さい。
参考リンク
フォトグラメトリ情報まとめ
■タイムテーブル
開始時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
13:30 | 受付開始 | |
14:00~14:20 | 前説、スポンサー紹介 | |
14:20~14:40 | フォトグラメトリ足運び | 藤原 龍 (龍 lilea)さん |
14:40~15:00 | To be decided... | haquxxさん |
15:00~15:20 | To be decided... | masanagaさん |
15:20~15:30 | 休憩(10分) | |
15:30~15:50 | Extreme Photogrammetry 2 | 伊藤佑真さん |
15:50~16:10 | To be decided... | 森健人さん |
16:10~16:20 | 休憩(10分) | |
16:20~16:40 | To be decided... | 平井 健一郎さん |
16:40~17:20 | 昆虫フォトグラメトリ | 小檜山賢二さん |
17:20~17:30 | 転換&バッファ | |
17:30~18:00 | LT大会 | |
18:00~19:00 | 展示体験会 & 懇親会(軽食と飲み物が出ます!) | |
19:00~19:15 | 撤収(ご協力をお願いします |
タイムテーブルは変更となる可能性がございます。
セキュリティの都合上、ミートアップ開始後の途中入場は原則できません。止むを得ず途中入場する場合は、Discont(@VR_landscape)までご連絡ください。
■登壇・展示者のご紹介
藤原 龍 (龍 lilea)さん
「フォトグラメトリ足運び」
ホロラボ / Photogrammetrist / xRArchiメンバー
Twitterアカウント@lileaLab
go | haquxxさん
「To be decided...」
エンジニア。ゲームとか映画が好き。
Twitterアカウント@0505_lab
masanagaさん
「渋谷フォトグラメトリ計画制作記録」
フリーランスのCG屋でデザイナー。最近は現実空間を切り取る事を趣味にしている。 xRArchiメンバー
Twitterアカウント @tasklong
伊藤佑真さん
「Extreme Photogrammetry 2」
Underwater Photogrammetrist
http://yuma.jp
平井 健一郎さん
「非エンジニアの考えるフォトグラメトリの可能性」
アート/広告 プランナー #ARCHIVETATEISHI 発起人
Twitterアカウント @hirakentw
森健人さん
「To be decided...」
路上博物館・キュレーター
Twitterアカウント @rojohaku
小檜山賢二さん
「昆虫フォトグラメトリ」
株式会社 STU研究
Kenji Kohiyama INSECT ART AND TECHNOLOGY
■LT登壇者のご紹介
赤川英之 さん
「フォトグラで大学の建物をアーカイブ」
宇都宮大学4年 / synschismo
Twitterアカウント @hideyuki_aka
ゆ さん
「時空を歪ませるフォトグラメトリ」
東映 ツークン研究所
Twitterアカウント @icpregistration
岸本慎也 さん
「To be decided...」
スーパースキャンスタジオマネージャー
Twitterアカウント @hunyun_
篠田浩輔 さん
「石造物3Dアーカイブ」
展示:路傍や寺社にある庚申塔や道祖神などの石仏・石造物をフォトグラメトリで3Dモデル化し、オープンデータとして公開しています。
石造物3Dアーカイブプロジェクトメンバー
HP 石造物3Dアーカイブ
Twitterアカウント @T515v761
もりのこ さん
「12K360度パノラマビデオからフォトグラメトリしてみた報告」
展示:城ヶ島フォトグラメトリ(予定)
Photogrammetry歴 9ヶ月目!
Twitterアカウント @coacoamol_vrc
■スポンサー
■会場提供及び入退場について
株式会社 Psychic VR Lab https://psychic-vr-lab.com/
東京都新宿区1-34-3 第24スカイビル3階 Mixed Reality Salon 「TIMEMACHINE」
■注意事項
- LT・展示枠で参加お申込みの方は、Discont(@VR_landscape)もしくはnoria901(@noria901にTwitter、もしくはFBメッセンジャーなどでご連絡お願いいたします。数日たってもご連絡をいただけない際は管理者権限で一度削除させていただきますのでご了承ください。
- セキュリティの都合上、ミートアップ開始後の途中入場は原則できません。止むを得ず途中入場する場合は、Discont(@VR_landscape)までご連絡ください。
- 体験をご希望の方は、デモ展示にてお楽しみください。出展者の指示に従い安全にご体験頂くよう、よろしくお願いします。
- 参加者がその場でご自身のコンテンツを楽しんでもらうことも構いませんが、デモ展示を含め、機材の破損などについて主催側でその責任は負えません。
- イベント中に取材が入る可能性があります。またイベントスタッフによる写真やビデオ撮影等を予定しておりますので予めご了承ください。
- 自立で動く車両や乗り物などの持ち込み及び試乗は禁止です。
- 未成年の方は飲酒厳禁です。決して勧めないようにしてください。
- 館内は禁煙です
- スムーズな運営・進行のため、主催者側で不適切だと判断した方はご参加をお断りする場合がございます。
開催概要
イベント名:Photogrammetry Meetup vol.2 at TIMEMACHINE
日時:コロナウイルスの影響を鑑み、無期限延期とさせていただくこととなりました。延期後の日程は未定ですがコロナ収束後の開催に向けて引き続き準備を続けて参ります。
会場:Psychic VR Lab:Mixed Reality Salon 「TIMEMACHINE」(第24スカイビル3階)
主催: Discont/noria901
Map:https://goo.gl/maps/WhAZwiFpBWWSXxJK7
イベントハッシュタグ : #Photogrammetry、#TIMEMACHNE、#STYLY
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.