Registration info |
サークル見本誌参加 Free
FCFS
サークル来場参加 Free
FCFS
LT来場参加 Free
FCFS
LTリモート参加(グループ可) Free
FCFS
一般来場参加 Free
Attendees
一般リモート参加(グループ可) Free
FCFS
|
---|
Description
名古屋開催! 技術書同人誌の展示、LTなどの技術交流・勉強イベントです(会場での販売はありません。希望がある場合は事前にご相談ください)
前回好評頂いたイベントの二回目です!
・IT系だけでなく、工学系などの技術や理論系、技術・工業英語、プラント、機械、電気、計装の方も大歓迎!POD本もOKです(POD本は手にしてもらえる機会がないらしいので)。きちっと印刷所で印刷製本してなくてもかまいません!
・LTは卒論修論博士論文の紹介もウェルカムです!「こんなことしてたんだよ!」とアピールしてください。こういう話を聞けるのはレアかも?!
・ご希望があればできる限り対応します。その他、技術同人誌(つまり自分で作る冊子のような本)の書き方作り方などについてもご相談ください!
・前回盛り上がった製本ワークショップ、今回もやります!
・お子さん(18歳未満)の参加は、サークル、一般、製本ワークショップどれもOKです。保護者の方同伴の場合で保護者の方が申し込みをする場合は、お子さんの申し込みは不要です。
開場は13:15、開始13:45です。設営お手伝いして下さる方は、13:15に会場にお越しください。
片付けも手伝ってもらえると大変助かります!
出展者情報
こちらに順次掲載していきます→ https://note.com/powerhiromi/n/n9d91be1c9e77
参加区分
サークル見本誌参加
・来場できないサークルさん向けのリモート参加の形態です。見本誌を送ってもらい、展示します
・見本誌参加準備物
①送付・返送用のレターパックライト。返送用には送り先住所名前と、こちらの住所名前を記入しておいてください。(見本誌の返送不要な場合は返送用のレターパックライトは同封不要)
②説明用POPのようなもの(任意。すでにあるサークルカットやサークルアピールを使ってもOK)。
③申し込みましたら送付先をお知らせしますので、connpassの問い合わせフォームもしくはtwitterのDMで主催の松井工務店にご連絡下さい。
④見本誌は、3/4までに着くように発送してください。技術書典8にサークル参加の方は、イベント終了すぐに発送して頂けると助かります
「読んだよ!面白かったよ!」がわかるように来場者さんには用意した台紙にシールを貼ってもらいます。返送物がある場合は同梱します。返送ない場合は写真でお見せします。お楽しみに!
・いろいろ準備物が多くて申し訳ないですが、企画運営が1人なので、皆さんに楽しんでもらえるよう、スムーズなイベント開催のためにもご協力お願いします!
サークル来場参加
・来場して参加です。ご自分の準備をしてそのままご来場ください。13:15から入れます。電源はありますが、近くにはありませんので、必要でしたら延長コードをお持ちください。
LT来場参加
話5分、質疑応答5分くらい。来場参加と同時参加OK。15:40(予定)までにお越し下さい。プロジェクター必要な場合は、接続の種類をtwitterDMもしくはconnpassの問い合わせフオームで連絡下さい。
LTリモート参加(グループ可)
グループ参加(一ヶ所で複数人参加)もOKです!代表の方と登壇者がお申し込み下さい。その際は、同じ場所での参加の旨をお知らせください(接続数のため。)話5分、質疑応答5分くらい。zoom接続。見本誌参加と同時参加OK。15:00(予定)から順番です。
一般来場参加
connpassで申し込みなしで来ても大丈夫ですが、人数把握のためになるべく登録してください。
一般リモート参加(グループ可)
グループ参加(一ヶ所で複数人参加)もOKです!代表の方がお申し込み下さい。LT聴講と質疑応答参加できます(余裕があれば会場の様子を中継します)。zoom接続や送付先等の連絡をとる必要があるので、申し込みをしたらconnpassの問い合わせフォームもしくはtwitterのDMで主催の松井工務店にご連絡下さい。
製本ワークショップ 14:00から
プリントアウトしたものを「図面製本」で自分で製本します。簡単便利な、松井工務店オリジナル?の「なんちゃって和綴じ」も紹介します。参加自由。
「ダウンロード版買ってプリントしたけど使いづらい!」「やっぱり紙の本が見やすいけど、ダウンロード版しかない!」「書いたからとりあえず本の形にしたい!」 では、自分で製本しましょう!
製本方法は「図面製本」です。糊付けして背にテープを貼って完成!できればスティック糊をお持ちください。背にテープを貼るので、かわいい仕上がりをご希望の場合は、マステを持参下さい!製本したいものがあれば持ってきてもらってもいいですし、見てるだけでもいいです!これからプリントアウトして持参する場合は、見開きでプリントしてください。
お待ちしてます! (≧▽≦)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.