機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

18

データ解析のためのPython入門

徹底的に学ぶデータ解析&Pythonブートキャンプ

Organizing : Fabeee株式会社

Hashtag :#データ解析
Registration info

参加者

3000 (Pre-pay)

FCFS
6/30

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

お申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。台風や地震などの天災により、主催者側の中止判断におけるキャンセルにつきましては個別に払い戻しをさせていただきます。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

データ解析のためのPython入門

Python入門とPythonを活用したデータ解析を実施します。より実戦的な講義形式になります。

データ解析のためのPython入門について

数年前に比べ、早くから活用されていた画像解析分野などは幅広く応用され情報も多いため、学習コストや導入に関するハードルが低くなってきました。それに伴い、一般教養として解析に関する知識を持っていたり、システムの一部を担当した経験がある技術者は増えてきているといえます。そこで、学生の頃からデータに触れ、データを利用した開発、データを利用した解決方法など、実戦で使えるデータ解析&システム開発の基礎を私達は教えていき、?成長スピードを意識したキャリア形成の観点から今回の勉強会を実施します。

担当講師

  • Advanced Innovative Technology マネジャー 清水 俊雅(KPMGコンサルティング株式会社)

講師プロフィール

大学院卒業後、外資系コンサルティングファームに入社。地方公共団体や中央省庁向けのシステム開発、PMOに従事。 2015年、KPMGコンサルティング株式会社に入社し、現所属グループ(Advanced Innovative Technology)の立上げに 参画。現在は主に、自然言語の分析による様々な業界のクライアントに対する業務変革の支援を担当している。

  • CTO 杉森 由政(Fabeee株式会社)

講師プロフィール

東京理科大学在学中は、宇宙物理学を専攻し、線形代数、統計解析やテンソル計算といった機械学習の基礎知識を習得。 2016年 システム会社のエンジニアとして就業。 行政システムやSNSサービス、ゲーム開発等、短期間で様々なカテゴリーの開発に従事する。 2017年 Fabeee株式会社) 入社。 Pythonを用いたIoTプラットフォームの設計開発はもちろん、機械学習・ディープラーニング分野のプラットフォーム開発をリードする。 2018年2月 Fabeee株式会社) CTO(最高技術責任者)に就任。 就任後は、HRテックの分野でシェアNo.1を目指すというビジョンを掲げ、 現在、広島大学産学連携研究員として、生体データを解析する人工知能および解析アルゴリズムの研究開発、 ブロックチェーンを利用した新規サービスの開発を積極的に展開している。

参加対象者

  • 開発の勉強をしたい方
  • 技術者視点で、AIを利用したい方
  • Pythonを勉強したい方
  • 実際のデータを活用した開発に興味ある方  

カリキュラム

*Python基礎 データ分析実践 データの可視化

アジェンダ

  1. 13:00-13:30 はじめに

  2. 13:30-14:30 Python基礎

  3. 14:30-16:30 データ分析実践

  4. 16:30-17:30 データの可視化

  5. 17:30-18:30 まとめ

  6. 18:30-19:00 質疑応答

お申込みについて

  • Connpassを通じてお申し込みください。

Presenter

杉森由政(Fabeee) 杉森由政(Fabeee) 清水俊雅(KPMGコンサルティング) 清水俊雅(KPMGコンサルティング)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

oxychlorination

oxychlorination wrote a comment.

2020/01/17 18:35

まだ参加申込可能でしょうか。

Fabeee株式会社

Fabeee株式会社 published データ解析のためのPython入門.

11/16/2019 21:42

【2回目】データ解析のためのPython入門#2 を公開しました!

Ended

2020/01/18(Sat)

13:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/15(Fri) 10:00 〜
2020/01/17(Fri) 18:00

Location

関東ITソフトウェア健保会館 会議室

東京都新宿区百人町2-27-6 関東ITソフトウェア健保会館

Organizer

Attendees(6)

jackram

jackram

I joined データ解析のためのPython入門!

三宮

三宮

データ解析のためのPython入門 に参加を申し込みました!

volnovo

volnovo

データ解析のためのPython入門 に参加を申し込みました!

SoichiFujiwara

SoichiFujiwara

データ解析のためのPython入門 に参加を申し込みました!

asuka10ki

asuka10ki

データ解析のためのPython入門に参加を申し込みました!

songcun3

songcun3

データ解析のためのPython入門に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Canceled (1)