機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

8

Bounenvaio 2019

Beautiful bounen

Organizing : かえるぱいせん(@suimye)

Hashtag :#bounenvaio2019
Registration info

参加者

3000(Pay at the door)

FCFS
43/44

Description

Bounenvaio 2019

今年もマイケルボーネンのあの忘年ヴァイオがやってくる。 国内最大級のラボ呑み感覚で行う忘年会。ライトニングトークやお料理、コーディングを楽しみながら忘年しませんか。IT、自然科学をはじめさまざまな方々にご参加いただけます。職場では忘年できないあなた!忘年ヴァイオで忘年しましょう!


■日時と場所

  • 日時: 2019年12月8日(日)14:00 - 22:00
  • 会場: 渋谷駅周辺(詳細な会場の情報は参加者のみに公開されます)
  • 会費: 会場費用として一人3,000円いただきます。
  • 会費に加えて、約1000円以上のお食事や、お飲物を持ち込んでください(お一人あたり5−8名分の食べ物を持ち込む感じがちょうどいいと思います)。

■参加条件

先着順で30-40人ほどの参加者を想定しています (応募状況に応じて変更するおそれがあります)。

  • 自然科学やIT系の研究者とその周囲の方々。実行委員のフォロワーのみなさんとそのお子様。
  • 未成年の場合は成人と同伴もしくは、実行委員との面識があること。
  • セキュリティの関係で、参加登録の際にご本名とご所属の登録、当日の受付時に本人確認をお願いしております。
  • 会場内、およびその周囲は禁煙です。
  • 凶器の持ち込みは厳禁です。調理道具の持ち込みについてはあらかじめ実行委員にお問い合わせください。
  • 逮捕歴や犯罪歴のある方、酒癖の悪い方(暴力、喧嘩を起こす方)のご参加はお断りいたします。
  • 会場での実行委員からの指示を厳守していただける方。

■キャンセルポリシー

参加人数に限りがあるため、直前のキャンセルはキャンセル料を頂く場合がございます。必ず日程調整の上、参加登録をお願いいたします。 次の場合に限りキャンセル料は不要です。

  • 開催7日前(2019年12月1日)までのキャンセル
  • キャンセルされる方の代わりに参加する方がいる場合(WEB上でキャンセル処理をする前に実行委員までご連絡下さい)

■受付時のご本名と所属の登録について

参加登録時に connpass のアンケート機能を利用してご本名とご所属の登録をお願いしています。
当日受け付け時にハンドルネームと本名を確認することで受付とさせていただきます。

これは、身元不明の参加者が会場に来てしまうことを防ぐ目的です。
それ以外の目的には使用しませんのでご安心ください。

■当日ご持参いただくものと必要な準備

  • 参加費
  • 持ち込みのお料理もしくはお酒。他の人と重複を避けるようにできるだけ持ち込み品リストに事前に登録して下さい
  • オーブンを使う場合、予約時間表への事前登録
  • 参加企画の備品(エプロン、ゲーム機、PC、iPadなど必要に応じて)
  • スリッパ(会場にはスリッパはありませんので、可能であればご持参ください。ルームシューズなどでも可です)
  • タッパーウェア (ジップロックのようなジップ袋も可です)

■注意事項

  • ご参加による人的事故、食中毒等のトラブル、参加者の所有物や貴重品等の毀損・盗難等の被害については、一切責任を負いません。
  • 会場の規則に違反するような行為や器物破損については、賠償金が発生する恐れがあります。場合によっては参加者様の自己負担になる恐れがありますので、必ず規則を厳守してください。
キッチンの利用とオーブンレンジの予約時間表について
  • キッチンの利用状況の管理は、@ma31stmと ε(ミミミ ๑・ิ 』・ิ๑ )@edamame0811が担当します。不明点はお問い合わせください。
  • キッチンでの調理は、大変混み合うため原則1人30分以内を目安にお願いいたします。
  • キッチン調理器具の一部は予約可能です。利用する方は、余熱と撤退の時間を含めてあらかじめご予約ください。(事前予約:前日X時まで、事前予約優先、当日はキッチン担当への申し込み先着順です)。予約時間に制限はありませんが、参加者が楽しく調理できるように予約時間は厳守でお願いいたします。
清掃、ゴミの分別ならびに削減のご協力について
  • 閉会40分前から一斉清掃を行います。参加者全員一斉清掃にご参加ください。ご協力をお願いいたします。
  • 会場では、45リットルのゴミ袋で5袋までのゴミの収集をお願いしていますが、これを超えるゴミは追加料金が発生します。そのため、可能な限りゴミを出さない工夫(タッパで持参する、瓶、ダンボールは持ち帰る)をお願いいたします。特にダンボールは1つにつき45リットルの袋1枚分と計算されてしまいます。したがって、ダンボールはできうる限り持ち込まないようにしてください。

■タイムテーブル


企画内容や時間は大幅に変更される恐れがありますので、ツイッターをかならず確認してください。 参加者には、ツイッターアカウントとアイコンの名札をつけていただこうと考えています。

time content
15:00-16:00 TBD
16:00-17:00 TBD
18:00-19:00 TBD
20:00-21:00 TBD
21:10-22:00 会場内一斉清掃

なお、このイベントではコアタイム(16:00-19:00)を導入しています。この時間にはなるべく参加者全員がイベントに参加していただけるようにお願いいたします。

■実行委員


Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

suimye

suimye wrote a comment.

2019/11/22 12:17

#bounenvaio2019 昨日をもちまして、キャンセル待ちの受付も終了いたしました。今後はキャンセルに応じて参加繰り上がり、もしくは会場の規定に応じて増員を検討させていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。

kubor

kubor wrote a comment.

2019/11/09 17:46

【再掲】現在定員に達しましたが、調整によっては数名増枠できるかも知れないので定員に達してもキャンセル待ちで登録してくれたら嬉しいです!

kubor

kubor wrote a comment.

2019/11/09 17:42

現在定員に達しましたが、調整によっては数名増枠できるかも知れないので定員に達してもキャンセル待ちで登録してくれたら嬉しいです!

kubor

kubor published Bounenvaio 2019.

11/07/2019 21:49

Bounenvaio 2019 参加登録の受付を開始しました!12月8日、渋谷で Beautiful bounen を過ごそう!参加登録は11月21日 00:00 まで!

Ended

2019/12/08(Sun)

14:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/07(Thu) 21:49 〜
2019/11/21(Thu) 00:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(43)

Tetsuro KITAJIMA

Tetsuro KITAJIMA

Bounenvaio 2019 に参加を申し込みました!

しましょ

しましょ

Bounenvaio 2019 に参加を申し込みました!

Genki Kanda

Genki Kanda

ポチッとな

SatoshiThermoph

SatoshiThermoph

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

Kana

Kana

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

mi_toru_s2

mi_toru_s2

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

n0rr

n0rr

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

MasakiKawanobe

MasakiKawanobe

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

tonets

tonets

Bounenvaio 2019に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (1)