お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

13

みんなのPython勉強会#51

ハードウェア x Python

主催 : Start Python Club

みんなのPython勉強会#51
ハッシュタグ :#stapy
募集内容

一般

1000円(会場払い)

先着順
82/120

学生

無料

先着順
7/20

スタッフ・講師(関係者限定)

無料

先着順
6/10

申込者
Gokufutsu
Haruo Fukushi
knkap
to1931
Masaco
Masamichi_K
A2C_H
soldes17
iamhirohiro
ho1983fb-
申込者一覧を見る
開催日時
2019/11/13(水) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2019/10/10(木) 12:00 〜
2019/11/13(水) 21:00まで

会場

新虎通りCORE

東京都港区新橋4-1-1

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時: 2019年11月13日(水)
   受付:18:30〜19:00
   勉強会:19:00〜21:00
   懇親会:21:00〜22:00

会費:
 ・一般 1,000円(懇親会費込み)
 ・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
 ※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。

持ち物:
 ・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
 ・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

会場:
  株式会社クリーク・アンド・リバー社/株式会社リーディング・エッジ社
  〒105-0004 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE 5Fカンファレンスホール
  https://goo.gl/maps/e6GLq2g7TxP2 

【アクセス】
  ビルのエスカレーターで2Fオフィスロビーのエレベーターホールまで上がり、
  エレベーターで5Fまでお越しください。
  5Fエレベーターホールから向かって右側がカンファレンスホールです。

YouTubeライブ:
  YouTubeライブで配信しています。会場へ参加できない方はこちらをご利用ください。
  https://www.youtube.com/watch?v=t6qU9HBzrhQ

協賛: リーディング・エッジ社


勉強会プログラム

テーマ「ハードウェア x Python」
スクリプト言語ではありますが、Pythonはハードウェアでも広く活用されています。ラズパイ、Arduinoなどの汎用デバイスに実装されたLinux OS上に、Pythonパッケージをインストールすると、ロボットも作れれば、ドローンも飛ばせます。今回はハードコアなハードウェアな話です。Webフレームワークやデータサイエンスではありませんが、自信をもって、面白い内容になりますので、お楽しみに!

「PythonでRaspberry PiのGPIOを制御する」
平原 貴音 (@takaneh)

Pythonでハードウェア制御といえば、Raspberry Piは非常に手軽に利用できる開発環境が提供されています。本発表では、Pythonコードとオシロスコープの波形を見ながら、スイッチ入力、発光ダイオード、モーターを使用したデモンストレーションを行います。

「Raspberry Piを使ったモーターのコントロールと応用」
片寄 里菜 (株式会社moegi@selina787b)

手のひらサイズのパソコンRaspberry Pi上でPythonコードを使い、モノを動かすお話をしようと思います。
電子回路上ではLEDなどの点灯など小さな電流のコントロールができますが、モーターを動かすまでの電流はできません。
それらをどのようにして動かすのか。そしてそのコードはどのように書くのかを紹介します。

「Raspberry PiをエッジAIデバイスとして利用する」
中村 晃一 (Idein株式会社@9_ties)

Raspberry Piは世界中で様々なプロジェクトに利用されている人気のデバイスですが、そのGPUを汎用計算に利用することによって、深層学習を高速実行する事もできます。
Ideinが開発中のエッジコンピューティングプラットフォームActcastの中でこの技術は利用されています。
今回はIdeinの技術やサービスについて簡単に紹介した後、その中でPythonがどのような場面で使われているかご紹介します。特に、Python用のEmbedded DSLとして実装されているRaspberry PiのGPU用のアセンブラPy-VideoCoreについて紹介したいと思います。
中村 晃一氏 プロフィール:2015年に東京大学情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻後期博士課程を退学しIdeinを設立し代表取締役に就任。大学時代の専門はスーパーコンピュータの為のソフトウェアの高速化技術を研究。2016年より(株)デジタルガレージ技術顧問。2018年に英ARM社の選定するARM Innovatorに日本人として初めて選定。


懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

フィード

mizzsugar0425

mizzsugar0425さんが資料をアップしました。

2019/12/10 22:58

Swall0w

Swall0wさんが資料をアップしました。

2019/11/14 14:40

selina

selinaさんが資料をアップしました。

2019/11/13 21:07

kioto

kiotoさんが資料をアップしました。

2019/11/13 16:50

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu さんが書き込みました。

2019/11/12 08:22

明日の「みんなのPython勉強会#51」のYouTubeライブの配信URLはこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=t6qU9HBzrhQ

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu さんが書き込みました。

2019/10/20 23:27

次回、みんなのPython勉強会は11/13(水)に開催です。テーマは「ハードウェア x Python」です。お楽しみに!

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu さんが みんなのPython勉強会#51 を公開しました。

2019/10/09 19:23

みんなのPython勉強会#51 を公開しました!

グループ

Start Python Club

Pythonでスタートする人たちの集い。

イベント数 166回

メンバー数 8229人

終了

2019/11/13(水)

19:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2019/10/10(木) 12:00 〜
2019/11/13(水) 21:00

会場

新虎通りCORE

東京都港区新橋4-1-1

参加者(95人)

Gokufutsu

Gokufutsu

みんなのPython勉強会#51 に参加を申し込みました!

Haruo Fukushi

Haruo Fukushi

みんなのPython勉強会#51 に参加を申し込みました!

knkap

knkap

みんなのPython勉強会#51 に参加を申し込みました!

to1931

to1931

みんなのPython勉強会#51に参加を申し込みました!

Masaco

Masaco

みんなのPython勉強会#51に参加を申し込みました!

Masamichi_K

Masamichi_K

I joined みんなのPython勉強会#51!

A2C_H

A2C_H

みんなのPython勉強会#51に参加を申し込みました!

soldes17

soldes17

みんなのPython勉強会#51 に参加を申し込みました!

iamhirohiro

iamhirohiro

みんなのPython勉強会#51に参加を申し込みました!

ho1983fb-

ho1983fb-

I joined みんなのPython勉強会#51!

参加者一覧(95人)

キャンセルした人(48人)