Nov
6
【増枠】Designers Wednesday -インハウスデザイナーが語るここだけのホンネ-
toBサービスデザインのアツいところ・かゆいところ
Organizing : 株式会社ロコガイド、株式会社マネーフォワード、Sansan株式会社、ウォンテッドリー株式会社
Registration info |
自由応募 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
ウォンテッドリー、Sansan、マネーフォワード、ロコガイド4社のインハウスデザイナーが
他では聞けないホンネを語る、水曜夜のトークイベント。
今回のメインテーマは「toBサービスデザインのアツいところ・かゆいところ」
ここ数年、SaaSなどをはじめとして、toBサービスにおけるUI/UXデザインも注目を浴び始めてきています。
しかしビジネスが密接に絡み、一筋縄ではいかない部分も多いこの領域。
その中でデザイナーはどのようにデザインを推し進めて、
そこにはどのようなアツく、時にはむずがゆくも感じるエピソードがあるのか?
またイベントではtoB領域に限らず、デザイナーとしての普段の取り組みや、苦心をしている部分など、
各リーディングカンパニーのデザイナーがここだけのリアルをお話し致します。
なおご応募の状況によっては、参加枠増加も検討しております。
ぜひお誘い合わせの上ご参加ください!
こんな方はぜひ!
- インハウスでWEBサービスのUI/UXデザインを行っている方
- toB領域のサービスデザインに興味がある方
- 他社のデザインプロセスがどうなっているのか気になる方
- その他実際どうやってるの?とリアルな実情が知りたい方
※本イベントはクリエイター(デザイナー/エンジニア)もしくはプロダクトに携わる仕事をされている方(プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー/プランナーなど)のみを対象としたものになりますのでご了承ください。
タイムスケジュール(予定)
19:00 開場 19:30~19:35 会場案内 & 事前説明 19:35~20:15 【第1部】パネルディスカッション - どう進めてる?toB領域のデザイン - 20:15~20:50 【第2部】パネルディスカッション - 実際気になる!インハウスデザイナーよもやま話 - 20:50~21:00 小休憩 21:00~21:40 懇親会 22:00 完全撤収 ※スケジュールは予告なく変更になる場合があります
当日の質問
質問はsli.doにて受けています。
https://www.sli.do/
から「DW1106」を入力してアクセスをしてください。
Designers Wednesdayについて
Designers Wednesday は、インハウスデザイナーのリアルがゆるっと集まるコミュニティ。
同じ業界でも、仕事のやり方やプロセスは多種多様。
このやり方で成功した!といった成功体験もあるけれど、
本当は手探りなこと、苦心している泥臭いエピソードもきっと少なくないのではないでしょうか。
でも実際はそういうところにこそ、明日につながる学びが多いはず。
だからこそ、このイベントには綺麗にストーリー化されたお話の用意はありません。
業界を代表する各社のデザイナーそれぞれが、まさに今取り組んでいることや、
私たち自身も気になっていること、知りたいことを軸に、互いのリアルを語り合います。
開催日は週の真ん中、水曜日。
月曜ほどカタくもないし、週末ほど大それてもいない。
肩ヒジ張らない、どこかゆるく柔らかい雰囲気で。
ご参加いただける方はもちろん、私たちも一緒に学べるイベントになればと願っています。
登壇者
パネラー1:上野翔平 ウォンテッドリー株式会社 Product Designer
Wantedly Visitでビズリーチに話を聞きに行き、デザイナーとしてジョインする。求職者側、クライアント側のプロダクトのグロースハックから運用まで幅広く行う。そしてランサーズ株式会社で新規事業の立ち上げをメインデザイナーとして行い、その後ランサーズのアプリ化やグロースを担当する。 WantedlyではVisitのプロダクトにおいてチーム横断で体験面でリードし、グロースハックやリニューアルを行い、小さく早いサイクルで実験している。
パネラー2:上原茂実 Sansan株式会社 デザイナー
創業間もないシステム会社へ入社後、受託のデザイン・フロントエンドを担当。その後、デザイン事務所でディレクションを主にプロモーションからアプリケーション開発等に携わる。2015年にSansanへ入社。法人向け名刺管理「Sansan」のデザイナーとして、名刺データベースの活用につなげる為のサービスデザインを手がける。
パネラー3:横坂圭佑 株式会社マネーフォワード クラウド横断本部 デザイン部部長
制作会社2社でデザイン経験後、2009年NHN JAPAN入社。オンラインゲームポータルやプロモーションサイト、スマートフォンゲームのUI・グラフィック等を中心に担当。後半3年はデザイン組織のマネジメントを中心にオンラインコミックアプリ、toBインフラサービス、EC在庫システムなど幅広いサービスのUIデザインにも携わる。2019年2月マネーフォワード入社。現在は事業者向けSaaS型サービスプラットフォーム「マネーフォワード クラウド」のデザイン全般を担当する組織のマネジメントを担当。
パネラー4:伊藤セルジオ大輔 株式会社マネーフォワード デザイン戦略グループ リーダー
大学卒業後、IT関連企業のフリービット株式会社に入社し、社長室にて広報、ブランディング、事業戦略などを担当。
2006年に同社を退社し渡米。ニューヨークにてアートを学び、フリーランスデザイナーとなる。
2011年に帰国しデザイン事務所 株式会社アンを始める。2013年度グッドデザイン賞受賞。
2019年から株式会社マネーフォワード デザイン戦略グループ リーダーを兼務。
パネラー5:吉井裕貴 株式会社ロコガイド リードデザイナー
大学卒業後、複数のスマートフォンアプリやソーシャルゲームのUIデザイナ―として経験を積む。2015年からはクックパッド株式会社で買物情報事業に関わるデザイン全般を担当。同事業の独立に伴い株式会社トクバイ(現: 株式会社ロコガイド)に籍を移し、現在は買い物情報アプリ「トクバイ」におけるB2B2Cモデルのサービスデザインをはじめ、全社的なデザイン領域に携わる。
会場・アクセス
Wantedly株式会社
〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
https://goo.gl/maps/ZvmbJ77Ew6YtWasR7
(白金台駅より徒歩7分、目黒駅より徒歩15分)
持ち物
- 名刺2枚
- 参加費500円(現金のみ) ※領収書は発行されませんのでご了承ください。
その他
- 美味しいケータリング/ドリンクをご用意しております!
- ゲストWi-Fi完備
注意事項
- 先着のお申し込みとなりますが、クリエイター(デザイナー/エンジニア)もしくはプロダクトに携わる仕事をされている方(プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー/プランナーなど)以外の方は無効となりますのでご了承ください。
- 当日の飛び込み参加は受け付けておりませんのでご注意ください。
- 無断キャンセルを行った方には、今後のイベントに関して参加の優先順位を下げさせて頂く可能性があります。お手数ですがご都合が合わなくなった場合は速やかにキャンセル処理をお願いします。
- イベント登録により提供いただいた個人情報は、共催企業間で、イベント参加者の管理およびご連絡の目的にのみ使用し、その他の目的では使用いたしません。応募いただいた時点で、当該ポリシーにご同意いただいたものとみなさせていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.