Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
◆セミナー概要◆
人との繋がり、メッセージのやり取り、地図検索、シェアサイクル、位置ゲーム、ヘルスケア、ペイメント等々、日々の生活は様々なサービスの組み合わせで支えられています。同時にこうしたサービスの実現には利用者に関するデータ(パーソナルデータ)が必要不可欠であり、日々私達はサービスとパーソナルデータを通してコミュニケーションを取っています。
しかし一方で、自分に関するデータであっても、何がどのようにデータ化され,それぞれのサービスで利用されているのか、把握できている人はいるでしょうか?
このワークショップでは、自分のパーソナルデータの存在を知り、探し、入手し、そして自分のデータを見た上で、その活用の方法を考えます。ひとりひとりが自分のデータについて知る機会となれば幸いです。
日時 | 10月31日(木)19:00~21:00 |
---|---|
定員 | 15名程度(先着順) |
条件 |
|
参加費 | 無料 |
◆会場◆
- ITビジネスプラザ武蔵5階 研修室2 金沢市武蔵町14-31
◆タイムスケジュール◆
調整中のため後日詳細を公開いたします。
- 18:30 開場
- 19:00 イベント開始
- 21:00 イベント終了
◆講師略歴◆
氏名 金杉 洋 先生
所属 インフォメーションバンクコンソーシアム(東京大学 空間情報科学研究センター特任研究員)
プロフィール 会津大学コンピュータ理工学部卒業後,東京大学大学院新領域創成科学研究科修了.2008年より東京大学空間情報科学研究センターにて現職.大規模移動データの解析,地理空間データの整備・評価,パーソナルデータの解析などの研究・開発を行う.2014年のインフォメーションバンクコンソーシアム設立より事務局.2018年よりJST RISTEX「人と情報のエコシステム」のプロジェクト(データポータビリティ時代におけるパーソナル情報のワイズ・ユース実現支援プラットフォームに関する研究)に参画
◆協力・お問合わせ◆
アイパブリッシング株式会社
TEL: 076-282-9436
mail: info@ipublishing.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/01/14 11:22