お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月

9

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか)

深層学習モデルのテストやプログラム解析、実証で著名なKhomh准教授ほかをお招きして

主催 : enPiT-Proスマートエスイー、スマートエスイーコンソーシアム、早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか)
ハッシュタグ :#smartse
募集内容

一般

無料

先着順
63/80

申込者
HironoriWashizaki
okuya355
yukiHahimoto
Iwakura_K
akihiroshinmori
makoto_mizugichi
NUM2016
Susumu Tokumoto
nrhk
hkishikawa
申込者一覧を見る
開催日時
2019/09/09(月) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2019/08/23(金) 17:54 〜
2019/09/09(月) 21:00まで

会場

早稲田大学西早稲田キャンパス62W号館1階大会議室

東京都新宿区大久保3-4-1

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

参加募集: スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか)

2019年9月9日(月)19:00-21:00(予定)早稲田大学 西早稲田キャンパス(参加無料)

セミナーと連動した形で、機械学習アプリケーションの開発・テストのプラクティスに関するアンケート調査を実施しますので、ぜひご協力いただければ幸いです。

プログラム解析や検証、実証研究、ソフトウェアパターン等で著名なFoutse Khomh准教授(Polytechnique Montreal)とYann-Gael Gueheneuc教授(Concordia University)をお招きして、テストやデザインパターンを中心に機械学習およびIoTシステムのためのソフトウェア工学技術に関するセミナーを開催します。講演はすべて英語ですが、質疑は日英のいずれも構いません。

■機械学習アプリケーションの開発・テストのプラクティスhttps://forms.gle/KrDC2CvXpddzbNYp6

共催:

概要:

  • 日時: 2019年9月9日(月)19:00-21:00(予定)
  • 場所: 早稲田大学西早稲田キャンパス62W号館1階大会議室(東京メトロ 副都心線・西早稲田駅、JR山手線・東京メトロ 東西線・西武新宿線 高田馬場駅)https://www.waseda.jp/fsci/access/
  • 参加費: 無料
  • 参加申込: 本 connpass ページからお申し込みください。
  • 問い合わせ: washizaki [at] waseda.jp

プログラム(予定、変更可能性あり):

19:00-19:40 招待講演: DeepEvolution: A Search-Based Testing Approach for Deep Neural Networks

Foutse Khomh (Polytechnique Montreal)

The increasing inclusion of Deep Learning (DL) models in safety-critical systems such as autonomous vehicles have led to the development of multiple model-based DL testing techniques. One key limitation of these approaches is the lack of diversity in their generated test cases, which often results in poor performance. To overcome this limitation, we have developed, DeepEvolution, a novel search-based approach for testing DL models that relies on meta-heuristics to ensure a maximum diversity in generated test cases. We assessed the effectiveness of DeepEvolution in testing computer-vision DL models and found that it significantly increases the neuronal coverage of generated test cases. Moreover, using DeepEvolution, we could successfully find several corner-case behaviors in DL models. DeepEvolution also outperformed Tensorfuzz (a coverage-guided fuzzing tool developed at Google Brain) in detecting latent defects introduced during the quantization of the models. These results suggest that search-based approaches can help build effective testing tools for DL systems.

略歴: Foutse Khomh is Associate Professor at the Polytechnique Montréal (Canada) where he leads the SWAT Lab. on software analytics and cloud engineering research. He is also FRQ-IVADO Research Chair on Software Quality Assurance for Machine Learning Applications. Prior to these positions, he was a Research Fellow at Queen's University (Canada), working with the Software Reengineering Research Group and the NSERC/RIM Industrial Research Chair in Software Engineering of Ultra Large Scale Systems. He received a Ph.D in Computer Science from the University of Montreal, under the supervision of Yann-Gaël Guéhéneuc, with the Award of Excellence. My research interests include software maintenance and evolution, cloud engineering, service-centric software engineering, empirical software engineering, and software analytics.

画像

19:40-20:20 招待講演: The IoT Fragmentation, Issues and Opportunities in Software Engineering Research

Yann-Gael Gueheneuc(Concordia University)

The IoT creates opportunities for many, novel applications. However, it also create issues due to the fragmentation of the hardware and software running (on) the IoT. This fragmentation makes it difficult to integrate the diverse technologies of the various objects found in IoT systems. Diverse technologies induce interoperability issues while designing and developing various services and applications, hence, limiting the possibility of reusing the data, more specifically, the software (including frameworks, firmware, APIs, user interfaces) as well as of facing issues, like security threats, when developing new applications. Various objects have different capabilities in terms of memory, processing power, and connectivity. In this presentation, we highlight issues due to the lack of interoperability among technologies developed for IoT systems. We also provide guidelines for researchers and practitioners developing IoT systems for new applications. Within the Evidence-based Software Engineering paradigm, we report a SLR of both IoT interoperability issues and the state-of-practice of IoT technologies in the industry, highlighting the integration challenges related to the IoT. We also introduce a possible research avenue to solve these issues through the miniaturization of software systems running (on) the IoT systems. Software miniaturization promises that developers could ``write once and run everywhere'' their software, shielding them from the IoT fragmentation.

略歴: Yann-Gael Gueheneuc is full professor at the Department of Computer Science and Software Engineering of Concordia University since 2017, where he leads the Ptidej team on evaluating and enhancing the quality of the software systems, focusing on the Internet of Things and researching new theories, methods, and tools to understand, evaluate, and improve the development, release, testing, and security of such systems. Prior, he was faculty member at Polytechnique Montréal and Université de Montréal, where he started as assistant professor in 2003. In 2014, he was awarded the NSERC Research Chair Tier II on Patterns in Mixed-language Systems.

画像

20:20-20:50 講演: Landscape of Architecture and Design Patterns in IoT systems and ML systems

鷲崎 弘宜 (早稲田大学 / NII / システム情報 / エクスモーション)

本講演では、IoTシステムおよび機械学習応用システムの設計に頻出するアーキテクチャパターンおよびデザインパターンを分類整理し、全体の傾向を概観するとともに今後の展望を探ります。例えば、IoTシステムの設計においてIoTによらない一般的なアーキテクチャ・デザインパターンの利用が多いことや、特定ドメイン向けのIoTアーキテクチャパターンが多数ある一方でIoTデザインパターンはドメインによらないことなどを明らかとしています(Landscape of IoT Patterns として初期調査結果を発表済み, SERP4IoT'19)。また機械学習システムのパターンについては、JST未来社会 QAMLプロジェクトの一環として別途調査結果をまとめています。

セミナーと連動した形で、機械学習アプリケーションの開発・テストのプラクティスに関するアンケート調査を実施しますので、ぜひご協力いただければ幸いです。 機械学習エンジニアが使用するテスト方法他を検討することを目的とした研究プロジェクトにご協力をお願いします。質問は8つのセクションに分かれています。10-20分程度でお答えいただける内容となっています。2019年9月14日をめどに、全ての質問に答えていただければ幸いです。得られた情報を本調査研究目的以外には利用しません。また個人が特定可能な形で 外部公開することもありません。調査結果は研究プロジェクトにおいて参照され、最終的にセミナーページ等を通じて公開する予定です。

画像

20:40-21:00 全体討論・クロージング

フィード

HironoriWashizaki

HironoriWashizakiさんが資料をアップしました。

2019/09/10 04:25

HironoriWashizaki

HironoriWashizaki さんが スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) を公開しました。

2019/08/23 17:58

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) を公開しました!

グループ

スマートエスイー : スマートシステム&サービス技術の産学連携イノベーティブ人材育成

文部科学省 平成29年度「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」

イベント数 31回

メンバー数 3792人

終了

2019/09/09(月)

19:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2019/08/23(金) 17:54 〜
2019/09/09(月) 21:00

管理者

参加者(63人)

HironoriWashizaki

HironoriWashizaki

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

okuya355

okuya355

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

yukiHahimoto

yukiHahimoto

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

Iwakura_K

Iwakura_K

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

akihiroshinmori

akihiroshinmori

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

makoto_mizugichi

makoto_mizugichi

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか)に参加を申し込みました!

NUM2016

NUM2016

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか)に参加を申し込みました!

Susumu Tokumoto

Susumu Tokumoto

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

nrhk

nrhk

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

hkishikawa

hkishikawa

スマートエスイーセミナー: 機械学習とIoTのためのソフトウェア工学(テスト、パターンほか) に参加を申し込みました!

参加者一覧(63人)

キャンセルした人(41人)