Sep
14
「Virtual Collection Stage2」Day2
VRChatを舞台に繰り広げられる3ÐCGモデルを魅せるファッションショー
Organizing : Tnohito、はいえろ
Registration info |
A会場 観覧 Free
Standard (Lottery Finished)
B会場 観覧 Free
Standard (Lottery Finished)
A会場 追加枠 Free
FCFS
B会場 追加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
■Virtual Collection Stage2 開催概要
「Virtual Collection Stage2」はVRChatを舞台に繰り広げられる3ÐCGモデルを魅せるファッションショーです
私達は今まで昨年末のStage0から始まって3月のStage1と既に二度のバチャコレを開催して来ました
そして今回は9月に3度目のバチャコレを開催します
今回は規模を拡大して2Days、2Stageで開催いたします!
3DCGモデラーさん方の拘りと持てる技術を詰め込んだアバターモデルや武器、アクセサリーの魅力を、VRChatで日々動きを極めてきたアクター達が実際に目の前で動かすことで更に引き出します!
また会場も今回のバチャコレのために用意されたワールドビルダー拘りのものになります!
そしてファッションショーを彩る音楽と華やかで素晴らしい演出も今回のために用意されたものになります!
VRChatで生まれた技術、文化、拘りが詰まったイベント、それが「Virtual Collection Stage2」です
このイベントを会場で実際にその目でご覧になりませんか?
皆さまの応募をお待ちしております!
■Virtual Collection Stage2 会場について
今回の「Virtual Collection Stage2」は同時刻に2か所の会場で同時開催いたします
意匠の異なる二か所の会場、参加される3DCGモデラーさんもそれぞれ別、演じるアクターも違うメンバーとなっております
(その代わりではないですが、全く同じプログラムを9/7と9/14に開催いたします)
つまりは1日参加しただけでは全てを観る事は叶いません!
「どちらを選ぶかはあなた次第!」
もちろん二日間異なる会場で参加されるのは制限しませんので是非両日ご参加ください!
■9/7開催と9/14開催ならびにA会場とB会場にについて
9/7(土)9/14(土)はどちらもお同じプログラムになります
(A会場とB会場の区別はありますが内容はどちらも一緒です)
またA会場とB会場は同一時刻で開催になるため同時に申し込みいただくことは出来ません
(9/7(土)と9/14(土)のどちらにも申し込むことは可能になっています)
■A会場とB会場のご案内
今回同日同時刻で開催される「Virtual Collection Stage2」ですが、A会場とB会場のプログラムはそれぞれ異なります
まず会場のテーマが「A会場 - 動 -」「B会場 - 静 -」となっております
さらに出演するモデルもアクターも異なります
A会場 | モデラー | B会場 | モデラー | |
---|---|---|---|---|
A会場 | はいえろ | B会場 | sakusaku | |
A会場 | 甘野氷 | B会場 | 渡篠那間江 | |
A会場 | ゆぬ | B会場 | NEFCO | |
A会場 | haruriakane | B会場 | Elimi_85 | |
A会場 | わこー | B会場 | NagiRevere | |
A会場 | かなりぁ | B会場 | 宇津保 | |
A会場 | アノマロP | B会場 | 竹流 | |
A会場 | GB | B会場 | 友藤ルピナ | |
A会場 | VRoid学園 | B会場 | ヒヨ | |
A会場 | yujinn | B会場 | ニャルベラ | |
A会場 | nanai71 | B会場 | かく | |
A会場 | Ash | B会場 | folklore | |
A会場 | 刀匠ねずみ | B会場 | O-To-san | |
A会場 | 変化狐 の ひみこ | B会場 | NoName | |
A会場 | Tokunaga_ac | B会場 | michikusa | |
A会場 | Diziya | B会場 | VRoid学園 | |
A会場 | zefutefu | B会場 | tack | |
A会場 | hatiyon_84 | B会場 | IspVitamin | |
A会場 | chemical15 | B会場 | 卯月 | |
A会場 | Kuroari=Thunder | B会場 | paruaki | |
A会場 | にぼし | B会場 | Sikirans | |
A会場 | masuosan | B会場 | Rocket_Lapin | |
A会場 | Ayari | B会場 | セフィ | |
A会場 | ふららん | B会場 | 外交官ユキ | |
A会場 | onimaru | B会場 | Tokunaga_ac | |
A会場 | まなこ | B会場 | ケニー・犬 | |
A会場 | dancing weed | B会場 | 三十個 | |
A会場 | MK | B会場 | -midori- | |
A会場 | 45゚ | B会場 | クローシア | |
A会場 | sakusaku | B会場 | muta | |
A会場 | 香坂 | B会場 | Karasuma_kuro | |
A会場 | 御桜 | B会場 | 45゚ | |
A会場 | 紅雨蒼 | B会場 | Totally Not a Bot |
(以上敬称略、順不同、こちらで登録させていただいたお名前になっております)
■Day1の申し込みはこちらから
https://connpass.com/event/144479/
■サテライト会場のパブリックビューイングについて
バチャコレ2の会場と同じ場所にスクリーンを置いて観覧出来ない方にも楽しんでいただけるパブリックビューイングを予定しています
(VRChat内に実際に使用するワールドと同じ意匠のワールドを公開してパブリックビューイングを開催します)
sunasaji( https://twitter.com/suna_vrc )さんの3Ð立体視システムでご覧になれますので、VRHMDで参加されると実会場で参加したのと同じ臨場感が!
(デスクトップ環境の場合は2Ðの画面となります)
こちらは用意出来次第公式Twitter( https://twitter.com/V_Colle_ )にてお知らせします
※こちらは申し込みは必要ありません!※
■イベント生中継について
現在公式として当日生配信をしてくれる方と調整中です
こちらも決定次第公式Twitter( https://twitter.com/V_Colle_ )にてお知らせします
※こちらの申し込みは必要ありません!※
■開催概要
イベント名:Virtual Collection Stage2
日時:9月14日(土) 21:00 ~ 23:00
会場:VRChat内Virtual Collection Stage2会場
主催: Tnohito & はいえろ
イベントハッシュタグ : #バチャコレ
■注意事項
- VRChat内特設会場にて開催されます
- PCVRHMDもしくはPCデスクトップ環境をご用意いただいてVRChatにログインしていただく必要があります
- VRChatへのアカウント作成、ログインなどについてはこちらではアテンド出来ませんので、以下のblogなどを参考に当日までに一度以上ログインされて操作方法などを試されることをお薦めします
(https://vtuber-love.com/vrchat-tutorial/) 外部ページへ飛びます - 誠に申し訳ありませんが当イベントはOculus Questでは参加することは出来ません
- 当日の回線状況などにより快適な視聴が望めない場合があります
- 当日は会場を招待制(Invite+)として開きますので後日送付いたします参加者向けのメッセージを参考に入場いただく形になります
- 取材のお申し込みは、TwitterのDMでTnohito( @Tnohito1)までご連絡お願いいたします
- VRChat内での観覧中は、出展者、スタッフの指示に従い安全にご体験頂くよう、よろしくお願いします
- 当日アバターは会場負荷軽減のため統一したアバターに着替えていただくことになります
- 観覧中体調不良、気分が悪くなる、VR酔いを感じたなどがありましたら速やかにVRHMDを外されるモニターから目をそらすなどしてお休みください
- 観覧中の写真撮影、動画撮影は基本的に禁止しませんが、登壇者、出展者の希望により一部撮影を遠慮させていただく可能性があります
- スムーズな運営・進行のため、主催者側で不適切だと判断した方はご参加をお断りする場合がございます
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.