Registration info |
ハッカソン参加 Free
FCFS
見学 Free
Attendees
|
---|
Description
【ハッカソン】
スマートライフハッカソン第二回目の開催です!
ビルコミ3Dでは、Unityを使ってビルにある設備を自由にハックすることができます! 今回のハッカソンでは、LEDライト、エアコン、スマート家電など様々な機器をハックできるように用意しています!
第一回目のハッカソンの様子は http://www.smartlife-hackathon.jp/wordpress/?p=90 から見ることができます! デザイナー、プランナーの方など、Unity製作者以外の方々の参加も募集しています!
また、7/11(sun)にはアイデアソン・事前デモを開催していますので、そちらに参加していただければ、ビルコミ3Dでどのような事ができるか体感できるかと思います! もちろん、ハッカソン当日のみの参加も可能です!!
【開催概要】
・実施日:
7/12(日) 13:00~18:00:事前デモ・アイデアソン
7/17(土) 13:00~17:30,7/18(日)10:00~17:30 :ハッカソン
・募集人員
10チーム程度(1チーム5名程度)
(途中退座は参加チームの運営状況にお任せします)
・当日の持ち物
PC、スマートフォン等は各自でご準備ください。
(無線LAN環境、電源は会場にて準備してあります)
【詳細スケジュール】
7/18(土)
・12:15 受付開始(I-REF棟6Fヒロビー入口前)
・13:00 当日の進行説明と開会のご挨拶
・13:15 注意事項説明・ハック対象機器・システムの説明
・13:30 ブレスト・開発開始
・17:30 (仮)帰宅(チーム運営にお任せします)
7/19(日)
・9:15 受付開始(I-REF棟6Fヒロビー入口前)
・10:00 注意事項説明
・10:05 開発・調整開始
・15:00 各チームプレゼンテーション
・16:20 投票・審査
・16:40 表彰式
・17:20 閉会の言葉・写真撮影
・17:30 ハッカソン終了・解散
【賞】
・スマートライフハッカソン賞
・次世代オフィス賞
・省エネ賞
・データ分析賞
※賞・賞品については現在調整中です。
【会場ルール】
・女子トイレは6F(会場がある階)にありますが、
男子トイレは6Fにはありませんので、1Fトイレをご利用ください。
・会場内は飲食不可です。ヒロビーの隣のスペースをご利用ください。
・建物内は喫煙不可です
【アイデアソン・事前デモ】
事前デモでは、 ビルコミ3Dからどのようにして機器を制御していくのか(Unityのアセットの使い方等)の説明や、実際に機器が動いている所を体感できるようにしています! また同じ日に、アイデアソンも開催しています!色々な方(もちろんビルコミ3Dの開発者もいます)と意見を交換して、ビルコミ3Dでなにができるか、アイデアをより膨らませたり、より具体的な検討を進めましょう!!
7/12 11:30~17:00 @東京大学I-REF棟 アイデアソン・事前デモの詳細・参加申し込みページへ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.