Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
今回は
みんなでIoTデバイスを持ち寄って実際に触ってみましょう。
- 実物を見たり触ったり
- どんなことができるか訊いてみたり
- 実際にLチカしてみたり
しましょう!!
この勉強会について
IoT技術の勉強会で、IoT関連であればジャンルに限定せず、趣味とビジネスを区別せず、様々な事例やノウハウの紹介、議論が行える場として利用していただければと思います。
IoTとは...
Internet of Things、つまりインターネットにつながるすべてのデバイスを示し、工業・医療・農業など様々な分野でこの技術が使われています。
連絡先
Twitter: @do_something_sd
コミュニケーション
Slack | okayama | IoT勉強会
https://iot-study-meeting.slack.com/
※アカウントがない場合、連絡先にご連絡ください
日時・場所
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 9月16日(月) 13:00-17:00 (12:30開場) |
場所 | ピープルソフトウェア株式会社 くらしきシティプラザ西ビル5階 |
※来訪時、来客者カードにご記入ください
対象者
ハードウェアに興味があったり、ビジネスで展開してみたいと思ったり、ただたんに楽しみたいなどなんでもWelcomeです。
初心者歓迎。
持ち物
IoTデバイス(マイコンなど)があればぜひご持参ください。
なくてもかまいません。
参加費
無料
内容
時刻 | 内容 |
---|---|
12:30-13:00 | 開場 |
13:00-13:15 | あいさつ, 自己紹介 |
13:15-13:45 | 発表1: M5StickCで遊んでみた! (shinya.suefusaさん) |
13:45-14:15 | 発表2: MFT2019出張報告 (myasuさん) |
14:15-14:45 | 発表3: SORACOMについて (nakaさん) |
14:45-15:00 | 休憩 |
15:00-16:20 | IoTデバイスを触ってみよう!! |
16:30-16:40 | 雑談・ご相談 |
16:40-17:00 | 後片付け |
発表1: M5StickCで遊んでみた! (shinya.suefusaさん)
発表2: MFT2019出張報告 (myasuさん)
発表3: SORACOMについて (nakaさん)
IoTデバイスを触ってみよう!!
参加者で持ち寄ったIoTデバイスを
- 実物を見たり触ったり
- どんなことができるか訊いてみたり
- 実際にLチカしてみたり
します。
この機会を使って自分に合ったデバイスを探してみてください。
発表内容は現在確認中です。
懇親会
近くの喫茶店などでお茶でもしながら懇親会をすることも考えてます。
こちらもご都合があえばご参加ください。