機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

18

Shibuya UX #12 忘年会2012

Organizing : ShibuyaUX事務局

Hashtag :#ShibuyaUX
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
25/25

Description

2012年12月18日(火)20:00~


渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F

Bar Ajito VOYAGE GROUP 8F, Shibuya


会費:1,000円(当日現金)

ドリンク&軽食を用意します


参加資格:

インターネットメディアを運営されている方で、UXデザインに興味がある方であれば、どなたでもご参加いただけます。




☆今回のテーマ☆

忘年会!「年を忘れる前に、この1年UX実務どうだったよ?」

Lightning Talk祭りで締めくくります!


☆参加ルール☆

  • 各社1組発表をお願いします(1人参加の場合はその人)。
  • 発表予定のテーマを申込フォームに記入下さい(直前変更OK)。
  • 発表テーマはUX Designに関係することであれば何でもOKです(近況報告程度も良いです)。
  • ライトニングトークは5分間です。
    (もっと時間を割いて発表したい内容がある方はお知らせいただければ幸いです。)
  • グループでの発表も歓迎します。
  • プロジェクタ利用される方は、PC持込または前日までにPPT/PDF入稿下さい。
    (会場のプロジェクタ接続はアナログVGA D-sub15ピンのみ)

☆発表者(会社名)「タイトル」☆ (随時更新)
藤原さん(楽天)「Good Design AwardとUXデザイン
長谷さん(ミクシィ)「踊る長谷なおたつ。ユーザインタビュールームを封鎖せよ。(仮」
佐野さん(ミクシィ)「Triaina 〜 アプリとウェブが手を組むとき」
村山さん(GMOメディア)「新卒一年目で挑んだUXデザイン(仮)
筒井さん(リクルートライフスタイル)「弊社のUI/UXチームについて」
若狹さん(UX Analytics Lab)「User Centered Analytics(仮)」

石橋さん(ゼロベース)「近況報告など」

田屋さん(ワン・トゥー・テン・デザイン)「だけじゃない1→10design(仮)」
榎本さん(VOYAGE GROUP)「Back to UX」

古沢さん(リブセンス)「なぜこのABテストは失敗したのか?」

川上さん(はてな)「iPhoneアプリ「B!KUMA Q」のUI/UX開発事例(仮)」
ほかにも!


☆タイムテーブル☆
19:45 受付開始
20:00 LT
21:00 懇親会



【注意事項】
※会場ビルは正面玄関が施錠されていることがあります。正面玄関から入れないときは、誰か出てくるタイミングで入るか、裏口までおまわり下さい。

※代理出席はできません、参加表明の方はマナーを守って!
(営業目的のセミナーではありません。満員で参加できず涙をのむ方がいらっしゃいますし、有志の方が自費で食事等を人数分準備しています。早めのキャンセル連絡、または万難を排してのご参加お願いします)。
※有志の努力、会場提供企業のご厚意、そして参加者の協力で成り立っている自主勉強会です。ご理解のうえ、ご参加ください。



ShibuyaUXとは!?
インターネットメディア企業でユーザーエクスペリエンス設計業務を担当する人が集う会です。「実践」した結果の学びをシェアする場です。

■■2012年活動実績&予定■■
第9回: 2月11日(土)12:00 @VOYAGE GROUP
 【Web UX研究会コラボ企画】
   - HCD入門ワークショップ
 http://asanoken.jugem.jp/?eid=2171

第10回: 4月19日(木)19:30 @VOYAGE GROUP
 【Shiabuya UX #10 ネットワークメディアとアーキテクチャ】
  - 長谷川 敦士さん を囲んで
 http://enmt.info/archives/675

第11回: 5月30日(水)19:30 @GMOメディア
 【Shibuya UX #11 Web Analytics for User Experience】
  - Special Guest: 清水 誠 さん
 http://www.webd-labo.com/?p=618
 http://enmt.info/archives/783
 http://togetter.com/li/312567

第12回: 12月18日(火)20:00 @VOYAGE GROUP
 【Shibuya UX #12 Year End Party LT祭り】


■■2011年活動実績■■
第1回: 1月25日(火)  @ECナビ
 【Shibuya UX Meeting】
   - 参加企業13社の取組紹介セッション
   - UXワールドカフェ
 http://togetter.com/li/93164
 http://ameblo.jp/caux/entry-10782083645.html
   
第2回: 2月12日(土) @GMOメディア
 【Web UX研究会コラボ企画】
   - HCD入門ワークショップ
 http://togetter.com/li/100816
   
第3回: 4月26日(火) 19:30 @ECナビ
 【Shibuya UX Meeting】
   - 楽天における『User Centered Agile』事例発表
   - パネルディスカッション「UCAってどうよ」「UX業務から騒ぎ」
 http://d.hatena.ne.jp/separate-ks/20110429/1304043680
 http://togetter.com/li/128605
   
第4回: 6月23日(木) 19:30 @NHN Japan
 【Shibuya UX Meeting "User Test Special"】
   とことんユーザーテストを語る
   - User Test 事例発表(NHN Japan, mixi, はてな, GMO Media)
   - NHN Japan UT Lab 見学会
 http://uio.voyagegroup.com/2011/07/01/user-test/

第5回: 8月10日(水)19:30 @ミクシィ
 【Shibuya UX Meeting "User Profiling"】
   - User Profiling 事例発表(ミクシィ、GMO Media, ECナビ)

第6回: 10月18日(火)19:00 @ミクシィ
 【Shibuya UX Meeting "Lean UX Redux"】
 http://d.hatena.ne.jp/separate-ks/20111022/1319282230
 http://ripplet.org/en/2011/10/event-notes-study-group-lean-ux-redux/

第7回: 11月7日(月)19:00 @ミクシィ
 【Shibuya UX Meeting "Lean UX Special"】
   - Janice Fraser from Silicon valley
 http://d.hatena.ne.jp/separate-ks/20111109/1320838492

第8回: 12月12日(月)20:00 @VOYAGE GROUP
 【Year End Party LT祭り ~YOUしゃべっちゃいなよ!~】


■■参加メンバーの所属企業■■(順不同)
株式会社paperboy&co.
株式会社ミクシィ
NHN Japan株式会社
株式会社ライブドア
楽天株式会社
株式会社マイネット・ジャパン
株式会社リクルート
シーサー株式会社
株式会社 はてな
株式会社ネクスト
GMOメディア株式会社
株式会社サイバーエージェント
株式会社VOYAGE GROUP
株式会社カヤック
エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社
株式会社デジタルガレージ
株式会社ぐるなび


■■世話人■■(順不同)
Toru Enomoto @tedanderson (株式会社VOYAGE GROUP)
Chie Suzuki @chieihc (株式会社サイバーエージェント)
Makiko Ito @itomkk (GMOメディア株式会社)
Saori Baba @sanochka (株式会社ミクシィ)
Kazumichi Sakata @sprmari0 (楽天株式会社)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

eno

eno wrote a comment.

2012/11/27 01:13

参加表明いただきありがとうございます。LT内容が未記入の方には、直前に催促がいきますw 逆に、1社から複数人がLT立候補されている場合、時間の都合で社内調整をお願いすることがあります(汗 よろしくお願いします。

eno

eno published Shibuya UX #12 忘年会2012.

11/17/2012 13:38

Shibuya UX #12 忘年会2012の募集を開始しました!

Ended

2012/12/18(Tue)

20:00
22:00

Registration Period
2012/11/17(Sat) 13:38 〜
2012/12/18(Tue) 22:00

Location

ajito

東京都渋谷区神泉町8-16(渋谷ファーストプレイス8F)

Attendees(25)

yukknyukkn

yukknyukkn

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

takoba

takoba

わくわく / Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

inamoly

inamoly

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

fyusuke

fyusuke

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

miyatad

miyatad

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

tutuhi

tutuhi

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

DavidZ

DavidZ

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Shibuya UX #12 忘年会2012に参加します!

yujiosaka

yujiosaka

初参加なのに、いきなり忘年会に出てもいいものなのでしょうか!?よろしくお願いします><

Attendees (25)

Canceled (6)