Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
<ノベルティカンファレンス>
イベントやセミナー、勉強会で受け取る「ノベルティ」。
「ノベルティ」と一口に言っても、その種類は様々です。 担当者は日夜、何のノベルティにしようか、ロゴはどう入れるか、受け取った人は喜んでくれるのか・・・。 「ポイされたくない」という思いに悩まされていることでしょう。
悩んでいる方もそうでない方も、ノベルティについての思いをたくさんお持ちのことと思います。 そしてその背景には、自社のブランドへの思い、コミュニティへの情熱、受け取る方々への配慮などがあることでしょう。 このイベントでそれを語り合ってみませんか。
過去のイベントページ
ノベルティカンファレンス
https://connpass.com/event/66736/
ノベルティカンファレンス2018
https://connpass.com/event/76656/
ノベルティカンファレンス in 大都会岡山
https://connpass.com/event/93988/
ノベルティカンファレンス2019
https://connpass.com/event/110814/
対象者
例えばこんな方
- 自社やコミュニティのノベルティ企画や製作に関わっている方
- どんなノベルティを作ったらいいか悩んでいる広報やマーケ担当の方
- ノベルティ製作や発注についての知見を得たい方
- ノベルティの費用対効果について考えると心がくじけそうな方w
- ノベルティ目当てのみのご参加はご遠慮いただきますが、ノベルティ製作に関して知見や意見のあるマニアは大歓迎
タイムテーブル
はじまり | おわり | 内容 |
---|---|---|
18:30 | 受付 | |
18:55 | 19:00 | 前説 |
19:00 | 19:50 | 発表 (10分×4人を予定) |
19:50 | 20:10 | 休憩/懇談 |
20:10 | 21:00 | 発表 (10分×4人を予定) |
21:00 | 21:30 | 懇談 |
21:30 | 終了 |
スピーカー
第1部
1.櫛井優介(LINE株式会社) 「LINEがTechイベントでお渡しするグッズやお土産へのこだわり」
2.Hanako(Sansan株式会社) 「Sansanがノベルティに込める想い」
3.hokatomo (サイボウズ株式会社) 「はじめて服系のノベルティを作るときにはZOZOTOWNを見ると捗る」
4.中野秀子(ストックマーク株式会社) 「イメチェン大作戦!〜スタートアップが3年目でブランディングに挑戦した話。」(仮)
第2部
5.不破昌代(株式会社リブセンス 転職ドラフトユニット) 「エンジニア向けのノベルティによるブランディング」
6.北上真由美(株式会社サーバーワークス) 「紙もノベルティの1つ!ゴミ箱行きしないチラシ/資料を作るには」
7.Nam Kyongmi(株式会社SmartHR) 「『エンジニア脳×デザイナー脳』の化学反応でつくる、SmartHRのノベルティ」
8.室野奈緒美(さくらインターネット株式会社) 「2019年お中元『さくらのトマト』ができるまで」
【締め切りました】スピーカー募集します!
発表者を募集します! ノベルティに関する内容で発表してくださる方を募集します。応募者はアンケート項目の【連絡先】と【発表内容】にご記入ください。
※発表時間は1人10分です。 ※プロジェクタの画面比率は16:9です。
発表例:
- はじめてノベルティを作った話
- イベントで配るノベルティとは
- ノベルティ制作ノウハウ
- ノベルティの効果測定について
- 思い出のノベルティ
などなど
(7/17追記:発表者の募集は締め切りました)
飲食について
会場は飲食OKです。
ノベルティの持ち込み歓迎!
参加者の皆さんが制作しているノベルティグッズの持ち込み・配布を歓迎します。 ぜひご持参ください!
注意事項
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。