機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

19

NVDA情報交換会

勝手にJAC前夜祭

Organizing : 中根雅文

Hashtag :#nvda_talk
Registration info

NVDAユーザー枠

Free

FCFS
6/6

その他

Free

FCFS
15/14

Description

Windows環境を使う視覚障害者の間で、オープンソースのスクリーン・リーダー NVDAを日常的に使っている人が最近増えてきていて、中には、IT関連業務に用いている人も少なからずいるようです。 ところが、どんなアプリケーションやWebサービスが便利に使えるのか、特定のアプリケーションやWebサービスを使うためにはどんな工夫が必要なのかといった情報は、必ずしも充分には共有できていないのが現状です。

そこで、普段NVDAを使っている皆さんとの情報交換を主な目的とした会を企画してみることにしました。

以下のような皆さんのご参加をお待ちしています:

  • NVDAを日常的に使っている方
  • 視覚障害者のスクリーン・リーダーの利用の実態に興味がある方
  • 翌日開催されるJAC (Japan Accessibility Conference)参加のためにたまたま上京予定の方 :-)

要するにNVDAユーザーを中心に、情報アクセシビリティーに興味がある方が対象です。

特に事前にプログラムなどは決めず、それぞれが持ち寄った話題について緩く語る雑談会にしますので、よろしければ飲み物とおつまみでも持ってご参加ください。

主催者プロフィール

中根雅文の顔写真

中根 雅文 (なかね まさふみ)

1990年代中頃より、研究者として、エンジニアとして、全盲のユーザーとして「情報アクセシビリティー」をテーマに活動。
アクセシビリティーの情報サイトAccSell主催、日本視覚障害者ICTネットワーク (JBICT.Net)設立準備中。
freee株式会社 アクセシビリティーおじさん。

情報保障について

当日はUDトークによるキャプションを提供する予定ですが、会場の都合でキャプション投影用のスクリーンを設置できない可能性があります。

お申し込みに当たって

NVDAを日常的にご利用の方は「NVDAユーザー枠」で、そうでない方は「その他」でお申し込みください。

イベント開催前の主催者からのご連絡は、connpassの参加者宛のメッセージ送信機能を用いて行います。
予め利用可能なご自身のメール・アドレスがconnpassに登録されていることをご確認ください。

開場・受付

会場は freee 東京本社(五反田ファーストビル)の9Fです。18:30から開場します。受付で受付番号をお知らせください。
会場の最寄り駅は五反田駅です。

会場に関して

  • Wi-Fiあります。電源のご用意はありません。
  • 来場に関して補助やご案内が必要な場合は、このイベント管理者宛のメッセージで事前にご連絡ください。

19時以降の来場方法

裏口の解説図

19時以降はビルの正面玄関シャッターが降りてしまうため、裏口(正面玄関右側にある、セブンイレブンの左の入り口)に回ってお入りください。入り方が分からない場合は、イベント管理者宛のメッセージでご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

中根雅文

中根雅文 published NVDA情報交換会.

06/25/2019 13:06

NVDA情報交換会 を公開しました!

Ended

2019/07/19(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/25(Tue) 13:06 〜
2019/07/19(Fri) 12:00

Location

freee株式会社

東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 19階 asobiba

Attendees(20)

Yukio Nozawa

Yukio Nozawa

NVDA情報交換会 に参加を申し込みました!

yama_1983

yama_1983

I joined NVDA情報交換会!

Tara__Supa

Tara__Supa

NVDA情報交換会 に参加を申し込みます。自宅ではNVDAを、職場ではJAWSとNVDAを使用しております。よろしくお願いいたします。

Sohei Mitsukawa

Sohei Mitsukawa

仕事とプライベート療法でNVDAを使っているので、いろいろな情報を吸収したいと考えています。皆様に比べ、まだまだ知識不足な部分も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

cornusflorida99

cornusflorida99

NVDA情報交換会に参加を申し込みました!

ken_muramatsu_3110

ken_muramatsu_3110

NVDA情報交換会 に参加を申し込みました!

doke

doke

NVDA情報交換会に参加を申し込みました!

にしもつ

にしもつ

NVDA情報交換会に参加を申し込みました!

YoshinoriOHTA

YoshinoriOHTA

NVDA情報交換会 に参加を申し込みました!

kiyochika

kiyochika

I joined NVDA情報交換会!

Attendees (20)

Waitlist (1)

Canceled (2)