新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

4

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)

まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できる

Organizing : 赤坂見附テックハブ

Hashtag :#Python
Registration info

無料参加枠

Free

FCFS
4/10

Description

プログラミングは初めてだけど、Pythonから始めてみたいという方のために、無料のハンズオン開発講座をご用意いたしました。

Pythonが注目されている理由とは?

「少ないコード量で簡単にプログラムがかける」「コードが読みやすい」といったメリットのある言語で、広い分野で使われています。なかでもPythonは、ディープラーニングのライブラリーが圧倒的に豊富で、「人工知能(AI)をやるならPython」と言われるほどです。

参考)Pythonのライブラリー事例

・tensorflow:ディープラーニングのフレームワーク ・keras:ディープラーニングのフレームワーク ・jupyter:Webブラウザ常で操作できるPythonカーネル ・h5py:h5形式で保存 ・Flask:Webアプリのフレームワーク ・scikit-lean 機械学習ライブラリ ・matplotlib:グラフライブラリー ・OpenCV-python:画像処理ライブラリー

世界的に見ても、PythonはJavaやPHPを抜き、1位の人気を博しているプログラミング言語なのです。

また、Pythonは教育用のプログラミング言語としても有能で、最初に学ぶ言語としては最適との評価も高いプログラミング言語です。とういうのも、誰が書いても同じようなコードになるため、他の人が書いたコードを元に勉強するのが簡単だというわけです。

PythonはGoogleやNASAの内部でも利用されており、現在でもGoogleの求人情報にはPythonエンジニアの求人が存在します。

これからプログラミングを勉強するなら、Pythonしかありえないといっても過言ではありません。

インストール不要ですぐに始められるのがPython

iPhoneアプリを開発したいなら、Xcodeをダウンロードしなければなりません。 PHPでWEBサイトを作りたいなら、サーバーにPHPファイルをあげたり、mySQLでデータベースを構築しなくてはなりません。

このように何か開発したい時に必要最低限の環境構築が大変なのがプログラミング習得の難しさで、今まで多くの人々が挫折してきました。

しかし、Pythonを学びはじめるときに必要なのは、ネットにつながったPCだけでOKなのです。

今回の講座でご用意いただくものは、PCとメアドだけ

GitHubというプログラムソース管理・共有ツールで、サンプルソースを共有いたします。 申し込み後にGitHubにご招待いたしますので、あらかじめGitHubの登録をお済ませください。 https://github.com/

開発は、グーグル社が提供するColaboratoryにアクセスした画面で行います。 ローカル環境のエディターでプログラムコードを書いたあと、そのソースをコピーして、ここでビルドするというやり方です。(今の時点で何を言っているかわからない方も、それでOKです!!) https://colab.research.google.com/notebooks/welcome.ipynb

エディターはメモ帳でもなんでも構いませんが、Visual Studio Codeがオススメです。 https://code.visualstudio.com/

入門講座のアジェンダとゴール設定(本講座の狙い)

非常にシンプルなサンプルコードを少しずつバージョンアップしながら、「じゃんけんゲーム」を作り上げていきます。

バージョンアップごとに課題が用意されていて、各参加者のスピードにあわせて解いていただきます。

もしつまづいても、スタッフが手取り足取りサポートする「ハンズオン形式」の講座となります。

<本講座で得られること>

・Pythonの基礎的な文法の理解 ・ソースコードを読めるようになる ・自分でゼロからコードを書けるようになる

もっとも効率的なスキル習得「TechGYM方式」とは?

「TechGYM方式」とは、基礎知識なしでも、座学なしでプログラミングに専念できるように設計されたプログラミングのカリキュラムメソッドです。

優れたエンジニアの多くは、職業訓練学校や研修スクールで学ぶような学び方をしません。 作りたいものを作っていたら、自然に習得できているのです。そして、優れた指導者(メンターや師匠)との出会いがエンジニアとしてのプロフェッショナル性を高めます。

この自発性とプロフェッショナル性を兼ね備えたのが「TechGYM方式」です。

授業を聞いたりテキストを読むことで失う時間を、純粋にプログラミング時間に向けることで、習得効率は飛躍的に向上し、モチベーションも維持できます。

その時点で知らなくていい知識や概念を可能な限り削ぎ落とし、知るべきタイミングが訪れた時にはすでに課題を通じて覚えているようなスキル習得の自動化を図ります。

講座で用いるサンプルソースや課題は、最も効率よく学べるように細部に渡って設計されています。

まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できるのが「TechGYM方式」の醍醐味です。

百聞は一見に如かず。実際に講座に参加して「魔法体験」をしてみてください。

【7月9日】Python・AIスクール「テックジム仙台校」本格開校

7月9日より、テックジム仙台校が本格オープンします。 月額2万円で、参加し放題のサービスとなります。

現在、入会金が無料となっております。

詳細はこちら http://techgym.jp/?p=6795

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ikiben

ikiben published 【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座).

06/20/2019 00:59

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座) を公開しました!

Ended

2019/07/04(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/20(Thu) 00:59 〜
2019/07/04(Thu) 21:00

Location

enspace

宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9

Organizer

Attendees(4)

teruterura

teruterura

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座) に参加を申し込みました!

abema

abema

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座) に参加を申し込みました!

Sadan

Sadan

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【仙台/無料】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座) に参加を申し込みました!

Attendees (4)

Canceled (2)