機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

10

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門

Elasticsearchを用いたリアルタイムログ分析基盤のノウハウと事例のご紹介

Organizing : HibinoHisashi

Hashtag :#loganalyticstech
Registration info

一般参加

Free

FCFS
191/185

Description

オープンソースで実現するリアルタイムログ分析のポイントをお伝えします!

Elasticsearchは現在GitHubにおけるStar数が40,000を超える最も人気のある全文検索エンジンです。
昨年末には累計3.5憶ダウンロードを突破し、IPOを実現したオープンソース企業の中でも非常に注目される存在です。

本勉強会では、そんなElasticsearchを「全文検索」ではなく、「ログ分析」のユースケースとして
これまで培ってきたノウハウやナレッジについて、余すところなくご紹介します。

2019/06/15追記

100→150に増枠

2019/06/19追記

150→185に増枠

開催概要

  • 日時: 2019年7月10日(水) 18:30~20:30 (開場18:15)
  • 会場: リクルートテクノロジーズ グラントウキョウサウスタワー 33F セミナールーム
  • アクセス:
    JR 「東京」駅:八重洲南口より徒歩2分
    東京メトロ銀座線 「京橋」駅:7番出口より徒歩4分
    東京メトロ銀座線・東西線 「日本橋」駅:A3出口より徒歩10分
  • 参加費:無料
  • 定員: 100名 (先着) →150に増枠 →185に増枠

プログラム

時間 コンテンツ 発表者
18:15 開場 -
18:30~18:35 オープニング 日比野
18:35~19:20 ログ分析におけるElasticStackの勘所 日比野
19:20~19:30 休憩 -
19:30~19:55 事例紹介①:NWフォレンジックにおける活用事例(仮) 掛飛
19:55~20:20 事例紹介②:商用ログ分析ツールからの移行検証事例(仮) 日比野
20:20~20:30 QAタイム -

講演者プロフィール

株式会社リクルートテクノロジーズ
日比野 恒 (CISSP、CISA、RISS)
前職はITコンサルティング会社にてセキュリティアーキテクトとして、主に金融機関や公共機関を中心に
セキュリティ対策ソリューションの提案導入、ElasticStackを用いたセキュリティ脅威分析基盤の開発を担当。
現職では、サイバーセキュリティ部にて次期ログ分析基盤のアーキテクチャデザインを絶賛実施中。

株式会社NTTデータ
掛飛 聡佑
ITアーキテクトとして、テレコム・法人・金融機関を中心にOpenStackを用いた分散ストレージ基盤の構築、
ネットワークフォレンジックシステムの導入支援、Splunk/Elasticsearch/Sparkを活用したSIEMやセキュリティ
ログ分析基盤の提案・開発・運用を担当。

主催者コメント

日々増え続ける多種多様な形式のログデータを漏らすことなく蓄積し、高度でスピードを求められる分析において
うまく活用することは簡単なことではありません。増え続ける大量の時系列データに合わせたElasticsearchの設計の
考え方やElasticsearchだけではなく、LogstashやBeats、Kibanaといった「ElasticStack」としての使い方について
事例も交えながら、その実装ノウハウをご説明いたします。

こんな方にオススメです

  • これから本格的にログ分析に取り組んでみようと考えている or 取り組んでいる方
  • Elastic Stackを活用したログ分析のノウハウに興味のある方
  • オープンソースが大好きな方 or データ分析基盤に興味のある方

その他、連絡事項

セミナー会場は33Fになります。当社1Fのエスカレーター手前にて受付をしていただきます。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

HibinoHisashi

HibinoHisashi published 【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門.

06/14/2019 00:31

オープンソースで実現するログ分析技術入門 を公開しました!

Ended

2019/07/10(Wed)

18:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/14(Fri) 12:00 〜
2019/07/09(Tue) 23:00

Location

リクルートテクノロジーズ

東京都千代田区丸の内1-9-2 (グラントウキョウサウスタワー 33Fセミナールーム)

Organizer

Attendees(185)

nkazu222

nkazu222

オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

wads

wads

オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

yi

yi

オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

kawakami

kawakami

オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

khinezarthwe

khinezarthwe

I joined オープンソースで実現するログ分析技術入門!

unpa1

unpa1

オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

umetsu1991

umetsu1991

オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

KhineWaiOo

KhineWaiOo

オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

YuheiAgake

YuheiAgake

オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

Attendees (185)

Waitlist (6)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

Sumi97

Sumi97

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

warabimochi3864

warabimochi3864

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

yurihiko

yurihiko

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門に参加を申し込みました!

44DO

44DO

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

TakayaOka

TakayaOka

【好評につき更に増枠】オープンソースで実現するログ分析技術入門 に参加を申し込みました!

Waitlist (6)

Canceled (73)