Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
Game Graphics Groove #2
クリエイティブが、ゲームを変える。
初回が好評につき、第2回を開催します!
今回は、スクウェア・エニックス、gumi、DeNAの3社による開催です!
本日(4/17)開催です!
渋谷ヒカリエ11Fに専用受付を設置いたしますので、
そちらにお越しください!
Unity、Unreal Engine、Cocos2d-xなど、
多くのツールが活況を呈し、
コンソールだけではなく、
スマホゲームの画質も大幅に上がってきています。
このイベントは、クリエイティブによる
ゲームの進化をさらに加速させるためのものです。
ゲームグラフィックのクリエイターが、
最新のヒットタイトル開発のノウハウを
余すこと無く共有します。
【プログラム】
・受付開始:19:00
・1st Groove:19:30〜
グラフィッカーがこの先生きのこるには
~『スクールガールストライカーズ』のリソース設計思想~
株式会社スクウェア・エニックス 第12ビジネス・ディビジョン
アートディレクター 岡村 礁
・2nd Groove:19:50〜
『ファントム オブ キル』における3D制作事例
~クオリティコントロールのポイントと実制作の裏側~
株式会社gumi Entertainment Planning
Manager 辻畑 孝信
・3rd Groove:20:10〜
三国志ロワイヤルベースの低コストゲーム開発
~『キングダム -英雄の系譜-』のアニメーション 開発コンセプト~
株式会社ディー・エヌ・エー デザイン戦略室
UXデザイングループ 『キングダム -英雄の系譜-』開発者
増成 宏介
・Discussion:20:30〜
上記3名に加え、他3名が登壇してのパネルディスカッション。
会場の皆様からのご質問も受け付けます!
株式会社ディー・エヌ・エー Japanリージョンゲーム事業本部
技術・編成部 開発基盤グループ 小林 潤(モデレーター)
・懇親会:21:30〜
無料でお料理とお飲み物を提供させていただきます!
グラフィッカー同士での交流をはかりましょう!
・終了:22:30
▼前回の模様はこちら
https://www.facebook.com/groups/661867843935797/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.