機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

5

※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02

~「アニメーション講座 魅せるキャラクターの表情を作るコツ」 / 若杉遼~

Organizing : CyberAgentgame

Registration info

通常参加枠(最終増枠50→70)

Free

Standard (Lottery Finished)
91/90

学生枠

Free

Standard (Lottery Finished)
11/10

Description

イベント内容


「バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)」「戦国炎舞 -KIZNA-」「オルタナティブガールズ」などを 開発・運用しているサイバーエージェントゲーム事業部主催のイベントです。

近年モバイルデバイスの進化と共に、よりハイレベルな3D技術がサービス側にも求められて来ています。 今回は若杉 遼様をお招きしてアニメーション講座を行いつつ、 3Dデザイナーの皆様とのコミュニケーションの場としてもご活用頂ければと思います。 また、懇親会ではストーリーアーティスト栗田唯さんをゲストとしてお招きし、スペシャル対談コンテンツもご用意しております。

■講座名: 『アニメーション講座 魅せるキャラクターの表情を作るコツ / 若杉遼』

この講座は特にキャラクターの一番の魅力に繋がる、表情のポーズの作り方についてお教えするレクチャー形式の講座です。 ひとえに表情とは言え、キャラクターのデザインや種類によって目指すべきゴールが変わってきます。 そこでポーズを作る際の本質が分からないと、それぞれのキャラクターの特色を生かした 魅力的なポーズを作る事は難しいと思います。 例えば、悪役のキャラクターとヒーローやプリンセスでは魅力の定義が変わって来るので、 同じ表情だとしても目指すものが違います。

今回の講座では、「何を見せるのか?」と「どうやって見せるのか?」という視点から 表情のポーズを作る時のアプローチをお話ししようと思っています。

・「アニメーションのデモ」 また後半では、mayaを使った簡単なデモで実際にレクチャー部分でお話したポイントを 実践的な面でどのように応用するのかというお話をします。

・「ポーズの添削」 実際にアニメーションエイドで行っているクラス内での添削もその場でお見せしながら、 具体的な表情のポイントも抑えていきます。 クラスでよく見る間違いや、どうすれば伝わりやすくなるのかという面で、 明日からすぐに使える小技も含めてお話出来ると思います。

■登壇者プロフィール: 若杉 遼/Ryo Wakasugi(Sony Pictures Imageworks / Animator)

2012年にサンフランシスコの美術大学Academy of Art Universityを卒業後、 Pixar Animation StudiosにてCGアニメーターとしてキャリアをスタート。 2015年よりサンフランシスコからカナダのバンクーバーに移り、現在はSony Pictures​ Imageworksに所属。 映画スタジオでアニメーターとして仕事する傍ら、3DCGアニメーションに特化したオンラインスクール 「AnimationAid」の創設者として、運営の他、講師として教えている。 これまで参加した作品は『アングリーバード』(2016)、『コウノトリ大作戦』(2016) 『スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険』(2017) 『スパイダーマン:スパイダーバース(2018)』などがある。

■登壇者プロフィール: 栗田 唯/Yui Kurita (ストーリーアーティスト)

高知県出身。2012年にサンフランシスコの美術大学AAUの大学院に入学。 Blizzard Entertainmentにてストーリーアーティストとしてキャリアをスタートし「Overwatch」や「Hearthstone」などの短編作品に携わる。 その他Marvel Studiosのテレビシリーズに参加。 現在は国内で映画制作など幅広く活動中。オンラインスクール 「AnimationAid」でジェスチャードローイングの講師を務める。

タイムスケジュール


19:00-19:30 受付

19:30-21:30 講演『魅せるキャラクターの表情を作るコツ / ~若杉遼~』

21:30-23:00 懇親会 『 アニメーター若杉遼 × ストーリーアーティスト栗田唯、スペシャリスト対談』

※懇親会中にストーリーアーティスト栗田唯さんをゲストとしてスペシャル対談コンテンツもご用意しております。

参加費用について


無料で参加できます。

場所、持ち物について


場所:株式会社サイバーエージェント AbemaTowers 10F セミナールームA

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers10F        ※渋谷駅から徒歩10分

持ち物 : 名刺2枚 (受付用1枚、名札用1枚)

注意事項


会場内にて、広報や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。 自社メディアでの情報配信、取材メディアにより運用されている媒体に露出・掲載される可能性がございますので ご来場されるお客様は、映り込む可能性がございますことをあらかじめご了承ください。

Presenter

若杉 遼 若杉 遼

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CyberAgentgame

CyberAgentgame published ※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02.

06/06/2019 19:18

CyberAgent 3D Academy vol.02 を公開しました!

Ended

2019/07/05(Fri)

19:00
23:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/05(Wed) 18:00 〜
2019/06/30(Sun) 23:59

Location

サイバーエージェント AbemaTowers10F

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1

Organizer

Attendees(100)

masakata303

masakata303

※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02 に参加を申し込みました!

RyujiArai

RyujiArai

CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

ZERO

ZERO

※増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02 に参加を申し込みました!

mi2hy

mi2hy

※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

T.K.

T.K.

CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

TakanobuYasui

TakanobuYasui

CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

King_CobraDX

King_CobraDX

※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

hoshi_ib

hoshi_ib

CyberAgent 3D Academy vol.02 に参加を申し込みました!

SyutoYonemura

SyutoYonemura

I joined ※増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02!

mioanne

mioanne

CyberAgent 3D Academy vol.02 に参加を申し込みました!

Attendees (100)

Waitlist (2)

hitori01

hitori01

CyberAgent 3D Academy vol.02 に参加を申し込みました!

warabocch

warabocch

※最終増枠※ CyberAgent 3D Academy vol.02に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (32)