機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

2

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会

令和から始まるデジタルファースト社会への展望

Organizing : OSSコンソーシアム

Registration info

一般枠(セミナーのみ)

Free

FCFS
15/30

一般枠(セミナー+交流会)(※定員増加も可能です)

2000(Pay at the door)

FCFS
9/30

一般枠(交流会のみ)

2000(Pay at the door)

FCFS
0/30

Description

本セミナーはOSSコンソーシアムhttps://www.osscons.jp/主催のイベントです。

※会員の方には別途ご案内をしておりますので、こちらで登録いただく必要はございません。

開催概要

日時: 2019/7/2(火) 14:45-16:45(交流会:17:15-19:15)

場所:ゲートシティ大崎Dルーム http://www.gatecity.jp/hallandroom/01_1804.shtml

定員:40名(調整中)

タイムスケジュール

時間 内容 受付
14:45-15:00 受付
15:00-15:50 【記念講演】令和におけるICTの展望 総務省 大臣官房企画課 課長補佐 鈴木智晴 様
15:00-15:55 休憩
15:55-16:45 【記念講演】次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向 OpenIDファウンデーション・ジャパン 理事 KYCワーキンググループ リーダー富士榮尚寛 様
16:45-16:50 閉会
17:15-19:15 交流会:ザ・ブッフェスタイル ロオジ 大崎店

※タイムスケジュールは当日の進行状況により多少前後する可能性があります。ご了承下さい。

講演概要

【記念講演】令和におけるICTの展望

講演者:総務省 大臣官房企画課 課長補佐 鈴木智晴 様

講演概要:

令和を迎え、デジタルファースト法の成立(予定)に伴い行政手続のオンライン化が、またAI戦略の策定(予定)よりAIの利活用が我が国において進んでいくことが期待されます。マイナンバーカードによる本人確認が主流となることで印鑑が不要な社会、またAI・IoTの普及により生産性が向上し活力ある経済・社会はどのようにして訪れるでしょうか。将来展望の考察について紹介します。

【記念講演】次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向

講演者:OpenIDファウンデーション・ジャパン 理事 KYCワーキンググループ リーダー 富士榮尚寛 様

講演概要:

金融機関をはじめ多くのコンシューマ向け事業者にとって KYC ( Know Your Customer ) は高コストかつUX面で多くの課題を抱えている業務であると言えます。一方でBlockchain技術の成熟に伴い、自己のアイデンティティを一部の巨大なIDプロバイダに依存せず、利用者自身がコントロールする「自己主権型アイデンティティ」という考え方が興味を引いています。  本セッションではSovrin FoundationやLinux Foundationで検討~実装されている自己主権型アイデンティティについて紹介し、KYC業務の改善への期待について紹介します。

交流会

店名: ザ・ブッフェスタイル ロオジ 大崎店

住所: 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ゲートシティプラザ B1F

*セミナー会場と同じ建物内です。

コンソーシアム加盟企業も多数参加いたします、参加者同士のネットワーキングにご利用ください。

連絡先

OSSコンソーシアム事務局:staff@osscons.jp

個人情報の取り扱いについて

ご提供いただきました個人情報を、以下の目的にて利用いたします。ご承諾なく個人情報を第三者に提供しません。

(1)セミナー当日の受付での確認

(2)アンケートの集計結果(匿名)

(3)OSSコンソーシアムメルマガ配信 (希望される方のみ)

Presenter

総務省 大臣官房企画課 課長補佐 鈴木智晴 様 総務省 大臣官房企画課 課長補佐 鈴木智晴 様 OpenIDファウンデーション・ジャパン 理事 KYCワーキンググループ リーダー  富士榮尚寛 様 OpenIDファウンデーション・ジャパン 理事 KYCワーキンググループ リーダー  富士榮尚寛 様

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

OSSコンソーシアム

OSSコンソーシアム published OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会.

05/27/2019 10:47

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 を公開しました!

Ended

2019/07/02(Tue)

15:00
19:15

Registration Period
2019/05/27(Mon) 10:47 〜
2019/07/02(Tue) 19:15

Location

ゲートシティ大崎 Dルーム

東京都品川区大崎1-11-1

Attendees(24)

satomanabu

satomanabu

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

None

None

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

nowtail

nowtail

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

katano

katano

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

winwin

winwin

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会に参加を申し込みました!

hironori susuta

hironori susuta

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

本多洋司

本多洋司

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

yasunao652

yasunao652

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

immi

immi

OSSコンソーシアム設立10周年記念講演&交流会 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (8)