機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

14

Microsoft Meets Startup Vol.2

~スタートアップとエンタープライズマッチングの今~

Registration info

Startup、VC、CVC、Accelerator

Free

Attendees
112

新規事業担当者

Free

Attendees
33

Description

Microsoft Meets Startup vol.2

スタートアップ企業の成長に必要な環境や技術支援を提供し、“ビジネスを共に創る”ことをコンセプトにしたマイクロソフトのスタートアップ向けグローバルプログラム「Microsoft for Startups」では、多くのスタートアップ企業との協業が生まれています。
今回は、交流会第2弾として、スタートアップの皆様、VC/CVC/アクセラレーターの皆様、新規事業担当の皆様とのコラボレーションを加速するため、下記のイベントを開催させて頂きます。


Session 1のパネルディスカッションでは、
株式会社ニューレボ 代表取締役 長浜佑樹様、HEROZ株式会社 開発部プロデューサー 大井恵介様、株式会社エクサウィザーズ 取締役 粟生万琴様 をお迎えし、「スタートアップとエンタープライズマッチングの今」と題して、スタートアップ企業の事業成長のために、エンタープライズをはじめとした外部企業とどのように協業・事業開発を行っているのかについて、パネルディスカッション形式でお話を伺っていきます。

前回の様子:https://thebridge.jp/2019/03/microsoft-for-startups-shin-murakami 
Facebookコミュニティ:https://www.facebook.com/groups/2202522406473318/ 


Session 1 登壇者紹介

株式会社ニューレボ 代表取締役 長浜佑樹
1992年、福岡県生まれ。大学在学中には流通業を中心に学び、福岡大学在学中にアメリカへ5度渡米。高校時代から物流倉庫でアルバイトをしており、現場の課題感の解決やマーケットの大きさに可能性を感じ、株式会社ニューレボを創業。大学卒業2か月前にパソコンを初めて購入後、半年間引きこもりでプログラミングを学習。株式会社ニューレボでは、「IT×物流」をテーマに物流を変革したいという想いの下、クラウド在庫管理ソフト「ロジクラ」を提供しています。

HEROZ株式会社 開発部プロデューサー 大井恵介
東北大学大学院修了。日本電気株式会社(NEC)に技術開発職として入社し、BIGLOBEでシステム開発職に従事。HEROZ入社後はプロデューサーとして数々のプロジェクトを牽引し、現在は人工知能「HEROZ Kishin」を活用した事業創出を推進中。

株式会社エクサウィザーズ 取締役 粟生万琴
2003年4月、株式会社パソナテックに入社。2010年4月、社内ベンチャーを立ち上げ、2012年4月、同社初の女性役員に就任。新規事業、およびマーケティング責任者として、海外拠点タイ事業の立上げ(JV)、タレントシェアリングサービス(Job-Hub)の立上げ、産官学連携プロジェクト スタートアップ支援事業責任者として従事。2016年6月、株式会社エクサインテリジェンス(現・株式会社エクサウィザーズ)にボードメンバーとして参画。2017年10月より現職。

※敬称略 ※順不同


イベント詳細

日時
2019年6月14日(金)
18:30 受付開始
19:00-21:30

概要
19:00-19:10 Opening
19:10-20:00 Session 1: Panel Discussion
         株式会社ニューレボ 代表取締役 長浜佑樹
         HEROZ株式会社 開発部プロデューサー 大井恵介
         株式会社エクサウィザーズ 取締役 粟生 万琴
         〈モデレーター〉
         日本マイクロソフト株式会社 原浩二
20:00-20:10 乾杯
20:10-20:30 Session 2: LT Pitch
20:30-21:30 懇親会

場所
TUNNEL TOKYO
〒141-0033
東京都品川区西品川一丁目1-1
住友不動産大崎ガーデンタワー 9階
JR・りんかい線 大崎駅 南口改札 徒歩6分

※会場が駅から少し離れているため、こちらの地図をご参考に起こしください
アクセス

対象
・既にMicrosoft for Startupsプログラムを使用されている方々、または卒業生
・シード~シリーズAのスタートアップ
・VC/CVC/アクセラレーター
・新規事業担当者

当日の注意点
専用受付が大崎ガーデンタワー1階Turry's前に設置されます。
そちらでパスを受け取り、セキュリティゲートを通過し9階までお上がりいただきます。
受付開始前は対応致しかねますのでご注意ください。

参加人数
100名

参加費
無料

持ち物
名刺2枚
※受付でご提示いただきます

運営
主催:Microsoft for Startups
協力:OKPR
   PIVOT TABLE

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

PIVOTTABLE

PIVOTTABLE published Microsoft Meets Startup Vol.2.

05/18/2019 23:05

Microsoft Meets Startup Vol.2 を公開しました!

Ended

2019/06/14(Fri)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/05/18(Sat) 23:05 〜
2019/06/14(Fri) 21:30

Location

TUNNEL TOKYO

東京都品川区西品川一丁目1-1

Attendees(145)

kawakubo

kawakubo

Microsoft Meets Startup Vol.2 に参加を申し込みました!

kawamukai

kawamukai

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

HirotakaYoshiike

HirotakaYoshiike

Microsoft Meets Startup Vol.2 に参加を申し込みました!

ShinichirouKuge

ShinichirouKuge

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

GohtaSuginoo

GohtaSuginoo

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

NoritakaOkabe

NoritakaOkabe

Microsoft Meets Startup Vol.2 に参加を申し込みました!

tak

tak

Microsoft Meets Startup Vol.2 に参加を申し込みました!

nnkkggww0328

nnkkggww0328

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

YuyaHattori

YuyaHattori

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

TakafumiYasui

TakafumiYasui

Microsoft Meets Startup Vol.2に参加を申し込みました!

Attendees (145)

Canceled (19)