Description
「ばりかた文系専門セキュリティ勉強会」とは?
詳細はこちら https://barikatabun2018.hatenablog.com/entry/about/
第2回ばりかた文系専門セキュリティ勉強会
2018年12月12日に設立を発表した「ばりかた文系専門セキュリティ勉強会」の第2回勉強会を開催します!
ユーザー企業のセキュリティ担当向けに、マネジメントセキュリティスキル(文系セキュリティと命名)を専門に学ぶコミュニティにふさわしいゲストをお招きいたします。
第2回のゲストは、九州内の企業として初めてCSIRTを設立し、現在も九州でのCSIRT組織普及のため、日本シーサート協議会で活躍されている株式会社QTnetの羽伐浩二氏です。
「文系セキュリティ」について熱く語っていただきます!
本会への参加は、学生から社会人まで問いませんので、文系セキュリティに興味ある方であれば、本サイトからお申し込みください。
開催日時・会場
-
日時: 2019年5月25日(土)14:00スタート
-
会場: 一般社団法人九州経済連合会 会議室(〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6F)
アジェンダ
- 13:30-14:00 受付
- 14:00-14:30 代表の挨拶
- 14:30-15:30 自己紹介タイム
- 15:30-15:45 休憩
- 15:45-17:00 基調講演 QTnet羽伐浩二氏
- 17:30- 懇親会
基調講演者のプロフィール
株式会社QTnet 技術本部サイバーセキュリティ対策室長 羽伐浩二氏
1985年に九州電力入社。その後九州電力の情報通信部門他、情報通信関係グループ会社、総合研究所等 一環して電力会社の情報通信関係業務に従事。2014年からQTnet情報セキュリティ担当部長を経て 、 2017年から現職。2018年から九州でのCSIRT組織普及のため、日本シーサート協議会の地区活動委員として活動。
お問い合わせ先
barikatabunkei@gmail.com
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.