Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
GREE Creators’ Meetup#2 の開催レポートを公開しました! ※セッション資料もご覧いただけます。 http://cr.gree.jp/blog/2015/05/2042 (2015/05/15 更新)
【お知らせ】本イベントは終了致しました。沢山の皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
■GREE Creators’ Meetupとは
企業や所属の垣根を越えて、
ゲーム業界で働くクリエイターの誰もが勉強、
交流ができる場を設けたいというコンセプトの元、
グリーが主催するアート・クリエイティブ領域に特化した勉強会です。
グリーだけではなく、業界の最前線で活躍されているクリエイターもお招きしながら、
今後の活動のヒントやインスピレーションを得るための場を提供します。
※ 参加費は無料です。
※ 当日受付に受付票とお名刺2枚が必要となります。
(学生の方は、受付票のみご持参ください)
▼スケジュール
・受付開始:18:30
・開会:19:00
・オープニングセッション:19:05~
『格闘ゲームのプロモーションアートワーク(仮)』
~ストリートファイター4シリーズのプロモーションに於けるアートワークの取り組み
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
演出部デザイングループ プロダクションデザイナー 勅使河原一馬
・TrackA:20:15~
『パズクエ、アート&アニメーション制作秘話』
~cocos2d-x、Spineを用いて作られたパズクエ(近日リリース予定)。
そのアートやアニメーションの制作方法、苦労話、こだわりポイント等をお話します。
Ⅰ「無料版から長期運用モデルへ・デザイナーの○ヶ月」 グリー株式会社 細川菜々恵
Ⅱ「パズクエのアニメーション・エフェクト制作」 グリー株式会社 二宮大輔
・TrackB:20:15~
『オススメしたい Unity 4大トピック ~Shader / Animation / GUI / Effect~』
~Unityでゲーム制作を行う上で効率化や表現力の強化を達成するために有効だった機能を
3Dアーティスト/アニメーターが実例を交えて紹介します
グリー株式会社 萬両 史浦 / 瀬戸 晋次 / ルイス パオリーノ
・懇親会:21:00~
・終了:22:00
当日のイベントハッシュタグ:GREE_GCM2
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.