Mar
16
本日開催『Vue.js/PWA/BabylonJS…新&定番技術なんでもあり』in表参道 vol.1
新しい技術の話から従来の技術までなんでもOK!
Organizing : Webなんでも勉強会
Registration info |
一般 Free
FCFS
LT登壇 Free
FCFS
|
---|
Description
『 Webを感じる!楽しむ!Web勉強会 』
Webに関わる技術・知識で知らないことは沢山あります。こういった勉強会で吸収していきましょう! 本やネットではモチベーションが上がらない・・・やはり、対面で聞くと違います!面白い人もいれば、尖ってる奴もいて、刺激し合う場として、オープンな勉強会を今回立ち上げました。毎月できればと思いますので、参加できる人はご参加いただければと思います。そして、横のつながりを増やしましょう!
時間:13~15時
内容
最初に軽くジュースで乾杯してから始めましょう! お菓子なども持ち込みOKです!(Beerが良い人は買ってきてもOKです!)
- Vue.js/UIフレームワーク( YOHEI FUJII:FrontEnd Engineer)
- PWA/おすすめJSライブラリ( 「遅咲きエンジニア 山崎」で検索 、MicrosoftMVP 山崎大助)
- Babylon.js (DAISKY NAKAMURA:Web VisualCreater)
- 休憩 10分
- LT登壇 x 5名(14:10~15:00)
- LT1番:づっきー
- LT2番:aikig254
- LT3番:web_chiro
- LT4番:shiba_328
※上記のスケジュール&内容が変更になることがあります。 ※途中退出も可能です。
★LT登壇者は85名募集しております。
「オススメの技術や好きなこと」をお話ください!!
- ○○JSは便利だね!
- Web○○って凄いのがあるんです!!
- CSS○○ってみんなしらないの?
- HTMLの○○タグがすごすぎる!
- Firebaseの機能が凄い!
- こんなWebサービス作ってみた
- この技術書がわかりやすい。 とか。なんでもありですね。
- LT登壇者数が少ない場合、お菓子やジュースを買ってきて皆んなで交流を深めましょう。業務では無いので気楽に!!
注意事項
Web,Iot,Ai,Art,UI,UX,サーバー,プロダクト,Webサービスに関すること以外は、お控えください。また販売目的等の発表もお断りしております。純粋にWeb技術を楽しむ場になります。但し、発表者の会社の取り組み(プロダクト作った、運用での教訓など)・人材募集は話してもOKです。
発表者

Microsoft MVP, ジーズアカデミー主席講師, デジタルハリウッド大学院 准教授 ◇...

G's Academy チーフチューター / テクニカルディレクター フロントエンドを中心に色...


デザイン好きなWebフロントエンドエンジニア サイト制作を主に行っています。

現大学2年。某情報系学部在籍中 JavaScriptとPHPをメインで頑張ってます。

渋谷でiOSのエンジニアをしています デザインとか音楽とか興味レベルですが、やってたりします

3歳児の母エンジニア。フロントエンド/コーダー寄り。サービス開発中。G's Academy T...