Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
「プログラミング」と聞いて、「なんだか難しそうで手が出せない」「興味はあるけどよくわからない」「まわりに質問できる人がいない」「やってみたけどうまくいかなかった」など、ひとりで悩んでいるひとはいませんか?
最初は誰もが初心者です。わたしたちもみんなそうでした。東京工業大学デジタル創作同好会traPは、そうした初心者のお悩みを解決する「プログラミング教室」を開催します!サークルメンバーが、作成した資料を基に参加者2人に対し講師1人が就き、プログラミングの基礎的な部分から始め、一つのゲームを作るまでを教えていきます。
今回の教室は東工大の大岡山キャンパス内で行うので大学の雰囲気を味わうよい機会にもなると思います。 「将来、東京工業大学を受験したい」、「年の近い人にプログラミングを教わりたい」、「大学生の生の声を聴きたい」などなど、理由は問いません。プログラミングに興味のある中高生の方のご参加をお待ちしています。みんなで楽しくプログラミングを学びましょう !!
こんな人に来てほしい!!
- プログラミング初心者の中高生
- キーボードが使える人
- ノートパソコンを持参できる人 初心者・未経験者大歓迎です!!!!
保護者の方や学校の先生方の見学も大歓迎です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
10:05-10:20 | アイスブレイク |
10:20-12:00 | 環境設定、プログラミング |
12:00-13:00 | ランチ(こちらで昼食を用意させていただきます) |
13:00-16:50 | プログラミング |
16:50-16:55 | アンケート配布、回収 |
16:55-17:00 | 集合写真 |
教室内容
javaScriptを用いて初歩的なプログラミングから始めてゲームの完成までを目指します。 教室はTA含め約6名のグループワーク形式で進行します。参加者2名に対しTAが1人付き添う形になります。
場所
東京工業大学大岡山キャンパス南4号館S421,S422,S423 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2丁目12−1
当日の持ち物
- ノートパソコン
- それに対応した電源アダプタ
- 筆記用具(必須ではありません)
注意事項
内容はプログラミング未経験者向けの基礎的なものになります。 資料は日本語です。 活動の広報のため、教室の様子の写真を個人が特定できない範囲で利用させていただきます。ご了承ください。
協賛
株式会社サポーターズ様
問い合わせ先
info@trap.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.