Registration info |
通常枠 Free
Standard (Lottery Finished)
noteでレポート書く枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
テーマ「攻めるメディア!」
第4回目となる今回のテーマは「攻めるメディア!」。全二部構成で進行し、第一部はテーマに沿った内容で、第一線でご活躍されているみなさまにお話いただく予定です。登壇者はTBSテレビ・池田誠さん、AbemaTV/AbemaNews・郭晃彰さん、日本経済新聞社・武市大志さん。
第二部は、THE GUILDの深津貴之とこばかなをモデレーターとして、登壇していただいたみなさまとパネルディスカッションを行います。
こんな人におすすめです
・情報メディアに関わっている方、報道機関の方
・メディア系サービスに所属のデザイナーの方
登壇者
池田誠(いけだまこと)
TBSテレビ 報道局デジタル編集部
記者/『TBS NEWS』公式SNS運営責任者/対談番組『Dooo』制作統括/ニュースが少しスキになるノート (note)/いらすとキャスター企画開発など。大学時代は都市・建築デザインを専攻。秋田県出身。
ニュースに関する疑問は『教えてTBSニュースβ版』までどうぞ。
TBS NEWS公式: https://twitter.com/tbs_news
いらすとキャスター: https://twitter.com/TBSNEWS4
池田誠・TBS NEWS: https://twitter.com/jnn04316
郭晃彰(かくてるあき)
AbemaPrime 総合演出
2010年テレビ朝日入社。2016年から「オトナの事情をスルーする」をコンセプトにしたニュース番組 「AbemaPrime」総合演出。AbemaNews全体のラインナップや宣伝戦略なども担当。
https://news-prime.abema.tv
武市大志(たけいちたいし)
日本経済新聞社 デジタル編成ユニット CPO室 プロダクトマネージャー
Web開発会社にて外国為替取引や株取引サービスのWebアプリ開発に携わり、2014年日本経済新聞社 入社。日経電子版アプリのリニューアルに携わり、モバイル開発全般のプロダクトマネージャーとして内製 化を推進。現在は日経電子版全体のプロダクトマネージャーを務める。
https://hack.nikkei.com/
深津貴之(ふかつたかゆき)
THE GUILD / Interaction Designer
株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。
2009年の独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、株式会社Art&Mobile、クリエイティブユニットTHE GUILDを設立。メディアプラットフォームnoteを運営するピースオブケイクCXOなどを務める。執筆、講演などでも勢力的に活動している。
https://twitter.com/fladdict/
こばかな
THE GUILD / Designer
https://note.mu/kobaka7
https://twitter.com/kobaka7
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:30 - 19:00 | 受付 | |
19:00 - 20:10 | 第一部:講演 | 池田誠(TBSテレビ) TBS NEWS見たことありますか? 郭晃彰(AbemaTV/AbemaNews) Abemaっぽいニュースの作り方 武市大志(日本経済新聞社) 日経電子版 プロダクトアウトからの脱却 ※講演の順番は当日変わる可能性がございます |
20:10 - 20:20 | 休憩 | |
20:20 - 21:00 | 第二部:パネルディスカッション | 登壇者3名 & 深津貴之 & こばかな |
21:00 | クロージング |
会場
合同会社DMM .com 24Fセミナースペース
東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
入場時間について
受付は19:30で終了し、以降の入場はできません。あらかじめご了承くださいませ。
SNSハッシュタグ
THE GUILD主催の勉強会
この勉強会では、THE GUILDの目を通して、業界全体の意識の底上げするための高度なナレッジを共有できる場
となればと考えております。
勉強会ではTHE GUILDのメンバーのほかに、社外の識者を登壇者として隔月開催する予定です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.