Registration info |
勉強会 Free
FCFS
勉強会+懇親会 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
DRBDとは?
DRBD(Distributed Replicated Block Device)は、TCP/IPネットワークを通じて複数のサーバ間のHDD(パーティション)をミラーリング(複製)するソフトウェアです。簡単に言うと、ネットワーク越しにRAID1の環境を構築することができます。詳しくは、こちらやこちらの記事がわかりやすく参考になると思います。
DRBD最新情報について
ご存知の方も多いと思いますが,DRBDの国内総代理店だったサードウェアがサイオスさんに昨年末に吸収合併されました。 それに合わせてDRBDメイン開発者の Philipp Reisner が来日するというので,日本のコミュニティに向けてもDRBDの最新情報を話してもらおうと思います。(すいません,英語です。彼はゆっくりしゃべってくれるのでわかりやすいです)
例によって質疑応答をたくさんできるといいなと思っています。懇親会には,ビール,お茶,ピザを用意する予定です。
※講演タイトルが決まりました。 ※Windows版の開発も地道に進んでるらしいので、その辺の話も聞けそうです。
時間 | 内容 |
---|---|
18:30〜19:00 | 開場 |
19:00〜19:10 | 会場についての説明。 |
19:10〜20:00 | Software Defined Storage the Linux way |
20:00〜21:00 | 質疑応答をしつつ懇親会に。 |
会場(サイオスビル9F)について
今回のイベント会場はサイオス株式会社により提供されます。
エレベーターで9F会場まで直接お越しください。
その他注意事項
- 会場は禁煙となります。
- 写真撮影をされる方は、撮影NGが出た場合は従ってください。
- その他、適宜スタッフの指示に従ってください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.