お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

17

大江橋Pythonの会#6

データ分析の基盤構築について考える

主催 : SOLEIL DATA DOJO

大江橋Pythonの会#6
ハッシュタグ :#SOLEILDATADOJO
募集内容

一般参加枠

500円(会場払い)

先着順
14/18

LT登壇枠

無料

先着順
3/4

申込者
kawanishi
yuyakato
yoshiki_igarashi
Yoshi
NOY
Yuta
koha_take
ikoma
hajimuya
(退会ユーザー)
申込者一覧を見る
開催日時
2019/02/17(日) 15:00 ~ 17:00
募集期間

2019/01/14(月) 09:22 〜
2019/02/17(日) 17:00まで

会場

オンライン開催

会場のサイトを見る

イベントの説明

目的:

Pythonや機械学習・ディープラーニングなどに興味のある社会人・学生がお互いに持っている知識・ノウハウを共有し,データに触れるための幅広い力を身に付けることを目的とします。

対象:

・Pythonや機械学習・データ分析の知識・スキルを習得したい方

・Pythonやデータ分析をご自身の研究やビジネスに活用したい方

・参加者同士で統計学や機械学習の情報交換をしたい方

※学生・社会人問いません。ハンズオンを実施する場合は、ノートPCをご持参ください。

内容

前半は、西田孝三氏に発表をしていきただきます。

発表のNotebook周りのOutlineは下記の通りです。

  • 当たり前になってしまったNotebookについて深く考えてみよう
  • 本当にJupyter Notebookがあなたの分析に最適か?
  • R MarkdownやvscodeのPython extensionの(Notebook実装)アプローチも知ろう
  • Jupyter Notebookの最適分野==教育?
  • datacampやO'ReillyのOriole Online Tutorials初めてみました
  • Notebookの本質を見つめ直すことで伝えたいことの本質や最適な利用法が見えてくるかも

dashについては「ベストプラクティスはこうじゃないか」というトピックについてご紹介いただきます。

後半60分間は、参加者によるライトニングトーク( LT)を予定しております。

LTをしてくださる方を募集します! 発表してくださる方は、LT発表枠よりお申し込みください。メインはPythonですが、Python以外のトピックでも全然かまいません。RやTensorFlow、Keras、データ分析・機械学習ネタでも、AWSやDocker、開発環境に関するネタでも、テーマは自由です。 ぜひご発表ください!(当日飛び入りでもOKです。)

もしLT発表者がいらっしゃらない場合は、Kaggleのもくもく会等を実施したいと思います。 念のため、ノートPCをご持参いただければ幸いです。

また終了後はその場で交流会をし、色々と情報交換などできればと思っております(参加費500円)。こちらもふるってご参加くださいませ。

プログラム(※発表内容や発表者が当日変更になる可能性がございます。)

時間 内容 発表者
15:00〜15:10 『参加者自己紹介』
15:10〜16:10 『Notebook周りあれこれとフレームワークDashについて』 西田 孝三 氏
16:20〜17:00 『ライトニングトーク』 発表者募集中
17:00〜17:30 交流会 有志

その他

ソレイユデータ道場については、公式HPやFacebookページをご参照ください。

公式HP:http://www.soleildatadojo.com

Facebookページ:https://www.facebook.com/soleildatadojo/

一緒に教育コンテンツ制作・講師・ティーチングアシスタントをしてくださる仲間を大募集!

データ処理・可視化、機械学習・ディープラーニング、応用数学、クラウド、セキュリティ、IoTデバイスなど、ご自身の保有する知識・技術・ノウハウを教えて広く世の中に役立てたい、人に教えることを通じて自らも成長したいという方を大募集しています!

ご興味がある方は、info@soleildatadojo.comまでお気軽にご連絡ください。

フィード

aska

askaさんが資料をアップしました。

2019/02/17 23:15

SOLEIL DATA DOJO

SOLEIL DATA DOJOさんが資料をアップしました。

2019/02/17 17:17

SOLEIL DATA DOJO

SOLEIL DATA DOJOさんが資料をアップしました。

2019/02/17 17:17

kozo2

kozo2 さんが書き込みました。

2019/01/14 10:56

最近 Ruby 言語でもノートブック環境を実装するってことをやってましてNotebookについて考えることが多くそのあたりの話題を提供できればと思ってます。(Ruby言語の話をするわけではありませんのでご心配なく。) Notebookは水のようになってしまったがこれの本質って何だろうみたいなことを一緒に考えていけるような話ができればと思ってます。 あとNotebookとはまた別にdashというshinyのPython版みたいなダッシュボード作成支援ソフトのベストプラクティスのようなものを紹介するトークも行わせてもらう予定です。 これもdashの使い方というよりはダッシュボードを使って本当にうれしいことは何なのか、みたいなことを一緒に考えることが狙いで(そのうえでのベストプラクティスの提案で)す

SOLEIL DATA DOJO

SOLEIL DATA DOJO さんが 大江橋Pythonの会#6 を公開しました。

2019/01/14 09:22

大江橋Pythonの会#6 を公開しました!

終了

2019/02/17(日)

15:00
17:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2019/01/14(月) 09:22 〜
2019/02/17(日) 17:00

管理者

参加者(17人)

kawanishi

kawanishi

I joined 大江橋Pythonの会#6!

yuyakato

yuyakato

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

yoshiki_igarashi

yoshiki_igarashi

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

Yoshi

Yoshi

I joined 大江橋Pythonの会#6!

NOY

NOY

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

Yuta

Yuta

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

koha_take

koha_take

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

ikoma

ikoma

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

hajimuya

hajimuya

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

大江橋Pythonの会#6 に参加を申し込みました!

参加者一覧(17人)

キャンセルした人(7人)