Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Sapporo #hardware Meetupとは
- 昨今、IoTというキーワードと共に、インターネットとハードウェアを組み合わせた技術について注目が高まってきています。
- そこで、様々なHardware(PIC,Edison,Galileo,Raspberry Pi,Arduino,センサー類、e.t.c.)を使った技術を、皆で話し合いたいと思います。
- 発表者のセッションを聞きつつ、質疑応答で知見を共有できるといいなと思っています。
- 発表者を募集しております。1人5分-15分程度で、ハードウェアを使った面白いことについて何か話したいことがあれば、是非発表者としてご応募ください!本イベントのコメント欄か、Twitter:@smokeymonkeyまでご連絡ください!
イベント概要
開催日程 | 2015年3月4日(水) |
---|---|
開場と開始時間 | 開場:18:30(受付開始) 開始:19:00 |
参加費 | 無料 |
会場 | 株式会社インフィニットループ 〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア 6階 |
定員 | 20名 |
ハッシュタグ | #saphw |
セッション
# | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
1 | IとTの間のお仕事の話 | @sakag1975 |
2 | 簡易電話交換機の作成~廃品利用による低予算プロジェクト | @furuya02 |
3 | Edisonでフィジカルコンピューティングをしたい(仮) | @com4dc |
4 | PureDataで作るソフトウェアラジオ | @kn1kn1 |
5 | 中ジョッキ一杯分ぐらいで学ぶRasPi×IoTプラレール | @ebechunBreeders |
6 | コードを書かずにLチカ。から始めよう | @shkoga |
7 | iPhone から Edison を操作する | @clickbrick |
参加費について
無料
途中入場について
遅れて入室される方は、下の玄関ドアが施錠されている場合がございます。 その場合の入室方法はこちらをご覧下さい。
キャンセルについて
当日キャンセルの場合はconnpassからイベントのキャンセルを行ってください。
当日参加について
知人やご友人を急遽出席させたい場合、受付にて当日参加の旨をお伝えください。