Jan
23
1/23(金)LEADERSカンファレンス「ヒットプロデューサーが見たゲーム稼業のリアル」
リーダーたちの本音をオフレコ満載で掘り下げるLEADERSカンファレンス
Organizing : 株式会社マイネット
Registration info |
受付終了しました! Free
FCFS
|
---|
Description
受付期間は終了しました。
沢山のご応募、ありがとうございました! 座席数がギリギリになると予想されますので、早めのご来場をお願いいたします!
スマホゲーム市場が伸びています。数年前にはゼロだった市場が2014年には国内6,500億円にまで吹き上がり、従来の家庭用ゲーム市場4,500億円を軽く抜き去り未だ勢いは止まりません。年末年始も大量のスマホゲームCMに勢いを感じた方も多いでしょう。
しかし市場の内情は恐ろしいほどの大競争。2014年は新規タイトルが百花繚乱咲き乱れそのほとんどが日の目を見ずに散っていきました。13年の成功方程式はすでに時代遅れとなり、ゲームクリエイターはいかに成功機会を掴んでいくか壁に当たる時期と言えます。
ヒット作に携わるにはどうすればいい?2015年はどう動くのがいいの?今の会社のやり方ってあってるの?そもそも自分はゲームクリエイターに向いてるの?
今回のLEADERSではエニックス第1号新卒としてゲーム稼業に足を踏み入れて22年、絶えず業界の変化を先導し2014年にはスマッシュヒット「スクールガールストライカーズ」を生み出した人物と、映像制作からの転身でソーシャルゲームブームの波を捉え、独自の世界観表現でヒットを飛ばし続けるソシャゲドリームの体現者とに登壇いただき、この儚くも面白いゲーム稼業のリアルを掘り下げていきます。
※当会はオフレコ上等ルールにつきNo Tweet,No logmi 発言クローズドとなっています
※セッション後のディナーは食べログ人気店のタイカレーdeliでお二人囲んで会食
■登壇:渡辺泰仁氏
株式会社スクウェア・エニックス ディビジョン・エグゼクティブ
2014年のスマッシュヒット「スクールガールストライカーズ」のエグゼクティブプロデューサー。1992年に旧エニックスの新卒第一期生として入社。家庭用ゲームのプロデュースに携わった後、ファンタジーアースゼロ、戦国IXAなどオンラインRPGでヒットを飛ばす。トレンドを敏感に察知して変化を先導するプロデューサーとして業界での評判は高い。
■登壇:今泉潤氏
株式会社gumi West代表取締役社長・株式会社gumi 執行役員
押井守プロデュースのPVなども話題となったヒット作「ファントム オブ キル」やソーシャルゲーム「任侠道」「幻獣姫」「ドラゴンジェネシス」などの億超えタイトルをプロデュースしたgumi成功の立役者。ドラマ制作のキャリアを活かした豊かな世界観表現に定評。2012年からはgumi Westの代表取締役となりスタジオマネジメントでも実績を重ねている。
■モデレータ:竹林拓 氏
前株式会社D2C R 取締役 現在起業準備中
2010年7月より入社した株式会社D2Cにて、NTTドコモとの協業事業アバター・ゲームプラットフォーム事業や、スマートフォン向け動画広告事業の立ち上げに従事。その後2013年2月より、株式会社D2C Rの取締役に就任。2014年12月に同社を退職し、現在起業準備中。
■モデレータ:上原仁 氏
株式会社マイネット 代表取締役社長
株式会社マイネット代表取締役。NTTにてインターネット事業開発に携わった後、2006年マイネットを創業。モバイルCRM事業のヤフーへの事業譲渡、ニュースアプリ事業の黒字化成功を経て、2012年よりスマホゲーム事業を展開。現在8タイトルを運営。
※両氏のトークセッションの後、参加者全員参加のケーススタディ&ディスカッションを行います。金曜夜の頭の体操をお楽しみください。
●LEADERSカンファレンス「ヒットプロデューサーが見たゲーム稼業のリアル」
■日時: 2015年1月23日(金)19:30~21:30
■場所:中央区銀座8丁目16-13 中銀城山ビル7F マイネット プレゼンルームにて
地図はこちら (新橋駅・東銀座駅・汐留駅から各徒歩6分)
■申込方法: 本ページ上部「このイベントに申し込む」からお申込ください。
■その他:
・参加者は50名程度。参加費は無料。
・21:30~22:30で懇親会を予定しています(自由参加)
・懇親会費は1,000円(今回はタイカレーイムイェムdeliveryを予定)
・筆記用具と名刺を数枚はご持参ください
■運営協力:株式会社マイネット
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.