お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

24

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」

主催 : SocioInfo

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」
ハッシュタグ :#socioinfo
募集内容

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」

無料

先着順
5/20

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」高校生枠

無料

先着順
0/10

申込者
TsukamotoTakuya
yamachan
tadashiman
Jun Iio
TomojiOkuda
申込者一覧を見る
開催日時
2018/11/24(土) 10:00 ~ 
2018/11/25(日) 15:00 
募集期間

2018/11/13(火) 12:30 〜
2018/11/23(金) 19:00まで

会場

鈴嘉旅館

茨城県神栖市太田129-23

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

■SocioInfo#17 「たのしい電子工作とプログラミングとIoT」

今回のSocioInfoは、ものづくり、技術をどう活用するかの入り口的な感じで気軽に体験しつつ勉強できればと思います。 もちろん、いつも通り、ITが全くわからない人、技術の前提知識が無くても誰もが参加しても楽しく勉強できるようにします。 合宿なので、相変わらずゆるくやっています。 夜は、相変わらず、飲み食いなどもあり。

内容は、Alduinoというものを使ってLEDを点灯、そのLEDを温度計と連携させて温度によってLEDテープの点灯を表示させたり、センサーと何かを連携させて動かしたりなど、勉強します。 IoT機器を作ってみたりと楽しく初めての方も勉強できます。

※ノートPCをお持ちになってください。 ※みなさんのPCには、Arduino IDEの事前にインストールお願いします。URLはhttps://www.arduino.cc/en/Main/Software

*※またAlduinoは借りて勉強できますが、購入希望の方は2000円から3000円くらいで購入できます。その場合にはご連絡ください。

*※また、10:00から鹿島セントラルホテルと旅館の送迎を行い、輸送を行いますので、スタート時間を10:00からとして設定しました。(遅れる場合にも、送迎しますので参加者の方は連絡してください)

■内容

講演1 「Arduinoで始めるプログラミングと電子工作〜IoTスポーツタイマー解説からカスタム改造へ〜」(ハンズオン1日目、2日目) 講演2 「高校生ものづくりの紹介〜真空管アンプの製作を通して〜」 講演3 「小中学校における授業の活用機器など」(仮)

見学会 茨城県立波崎高等学校(電気、機械、情報、化学、普通)の工業科の施設見学を予定

■費用

今回も、盛りだくさんな内容です。 希望者はArduinoの購入も可能です。2,000から3,000円くらいとのことです。 大人の会費は、1万円です。(会場費、宿泊費、宴会食事、朝食、※酒代は別) 高校生は、無料(宿泊なし、懇親会は保護者の同伴の場合には参加OK(その場合、食事代はいただきます))

■各講演内容の説明

・ハンズオンのご講演をいただきます西山さんは松下で電話機の開発など、我が国のものづくり道を歩いてこられた方です。 西山さんは、松下で電話機を開発したり、クアルコムの立ち上げなど数々のご経歴があります。 またものづくりの道を歩まれてきた方です。 西山さんより、電子工作でIoTなどのお話を含め、ハンズオンのご講演をいただきます。 電子工作にてものづくりの楽しさと、何かセンサーを組み合わせることでIoTとして分析をするためのデータの取得や、今回はLEDにしていますが多くの用途で電子工作ができます。 どんなことができるのかなど、とてもわかりやすく面白く体験しながら勉強できると思います。

・真空管アンプの製作について、茨城県立波崎高等学校電気科の鈴木秀樹先生よりお話を頂戴します。 波崎高校の電気科の生徒は、実習で真空管アンプを作成しています。その作成のお話やどのように授業設計をされてきたのかなどものづくりとしてのお話を頂戴します。 先生、真空管アンプ作りたいです!!

・久保田先生のお話は、小中学校の授業でどのような機器や技術を使って授業を行なっているのかなど教育工学の観点からお話をいただきます。

西山さんご講演の内容は、ハンズオン形式のため、パソコンを持参願いします。

講演1「Arduinoで始めるプログラミングと電子工作〜IoTスポーツタイマー解説からカスタム改造へ〜」- ハンズオン

西山茂丸様 組み込みの里(電子工作ラボ) 代表

概要: 最近の電子工作ブームの火付け役となったArduinoを用いてコンピュータの基礎から、ブログラミングまでを解説していきます。最近の事例で開発したIoTスポーツタイマーのソースコードの解説も行い、奮ってカスタム改造してもらうもよし、温度センサーとテープLEDの応用で温度計を作ったり、サーボモーター動かしたり、中身の見えないコンピュータの動作が見えるようにした教育用コンピュータも持ち込んでお見せします。

プロフィール:  オイルショック時代の氷河期に高専から松下電器に入り、更に2年間の丁稚奉公を富士通で修めた後に、松下通信に戻り自動車電話の開発からツール開発から組み込みシステムの開発までを20年手掛け、維新が起こり黒船クアルコムの日本事務所立ち上げに参画してチップセット技術導入からスマホに至るまでのサポートを手がけてきました。定年退職後は以前から始めていた個人事業としてのオープンラボ活動と最近は非常勤講師と計測器メーカーで組み込みソフト開発を支援しています。 http://www.ynca.jp/downloads/LightningTalk2.pdf

講演2「高校生ものづくりの紹介〜真空管アンプの製作を通して〜」

鈴木 秀樹 様 茨城県立波崎高等学校 電気科

概要: 真空管アンプの製作について、茨城県立波崎高等学校電気科の鈴木秀樹先生よりお話を頂戴します。 波崎高校の電気科の生徒は、実習で真空管アンプを作成しています。その作成のお話やどのように授業設計をされてきたのかなどものづくりとしてのお話を頂戴します。

プロフィール: 昭和39年8月28日生まれ 高校 千葉県立東総工業高等学校 機械科 昭和57年度卒業 昭和58年度 埼玉工業大学 環境工学科入学 翌年 機械工学科に転科 昭和62年度 茨城県立波崎高等学校 電気科に勤務 途中、玉造工業高等学校 システム工学科、電気科を経て 現在の波崎高校 電気科に至る。 途中過程の中で、県マイコンカーラリーで優勝 第18回全国高等学校ロボット競技会(茨城大会)において県2位、全国大会に出場

平成25年 波崎高校50周年記念で作成したドローンが、校長会の推薦を受けて、第24回全国産業教育フェア宮城大会に出展

講演3「小中学校における授業の活用機器など(仮」(調整中)

久保田 善彦 様 宇都宮大学 教育学部 教授

概要: 小中学校などで授業で、どのような技術や機器が活用されて教育が行われているのかなど教育工学の観点からお話しいただきます。 また、工業高校と連携を図ることで義務教育における教育の発展が期待されます。教育現場で求められるお話などを頂きます。

プロフィール:

PCのご持参お願いします!

日時 ・11月24日(土)、25日(日)の 2日間

1日目:10:00〜18:00

2日目:8:30〜13:00くらい(その後、観光に行きましょう!)

■講師

  • 西山 茂丸 様 組み込みの里(電子工作ラボ)代表

  • 鈴木 秀樹 様 茨城県立波崎高等学校 電気科

  • 久保田 善彦 様 宇都宮大学 教育学部 教授

参加費用(宿泊・会場費):10,000円(宿泊、朝食、懇親会、会場費費用込み、お酒の料金は別途)

場所:茨城県神栖市 鈴嘉旅館 http://www.kamisu-kanko.jp/tomaru-page/suzuka.html (会場へは、東京駅八重洲南口高速バス1番乗り場から鹿島神宮行き→鹿島セントラルホテルで降りていただき、迎えのバスで送迎します。鹿島セントラルホテル http://www.ekch.jp/accessmap

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

TomojiOkuda

TomojiOkuda さんが書き込みました。

2018/11/19 23:37

鈴嘉旅館に直行します。

tadashiman

tadashiman さんが SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 を公開しました。

2018/11/13 12:30

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 を公開しました!

グループ

SocioInfo

イベント数 18回

メンバー数 115人

終了

2018/11/24(土)

10:00
2018/11/25(日) 15:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/11/13(火) 12:30 〜
2018/11/23(金) 19:00

会場

鈴嘉旅館

茨城県神栖市太田129-23

管理者

参加者(5人)

TsukamotoTakuya

TsukamotoTakuya

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」に参加を申し込みました!

yamachan

yamachan

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 に参加を申し込みました!

tadashiman

tadashiman

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 に参加を申し込みました!

Jun Iio

Jun Iio

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 に参加を申し込みました!

TomojiOkuda

TomojiOkuda

SocioInfo#17「はじめての電子工作とプログラミングとIoT」 に参加を申し込みました!

参加者一覧(5人)