機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

さっぽろバーチャルリアリティ体験会~北海道発のVR/ARをもっと体験しよう!

【札幌HoloLensミートアップ展示作品フォローアップ】気になったあの作品を体験するチャンス!

Organizing : DoMCN

Hashtag :#DoMCN #北海道VR
Registration info

Description

VR/ARをもっと体験しよう!

北海道発のVR/AR作品が再び

好評の札幌HoloLensミートアップVol.3から一ヶ月、展示した北海道発のVR/AR作品を再び集めました!

当日観れなかった人はこの機会に、観れた人は誰かを誘って、今話題のVR/ARを体験ください。

「札幌HoloLensミートアップ」って?

多くの協力を頂きつつ、春、夏、秋、と開催を行ってもう3回目。 北海道最大級のVR/AR系ミートアップイベントです。

札幌をMR、VR、ARで盛り上げ、「何か」を引き起こすきっかけの場として定期開催しています。

当日の様子はこちら!

「札幌HoloLens ミートアップ vol.3 ~秋編~」イベント開催模様のまとめ https://togetter.com/li/1283188

出入り自由、参加費無料

札幌ファクトリーという立地抜群の会場での開催です。

14時半から18時半の限られた時間となりますが、お気軽にお立ち寄りください!

※札幌HoloLensミートアップを行いました場所とは違っています。間違えないように気をつけて!!

出展作品のご紹介

Infinite Stairs Demo - 無限階段

視覚と触覚を用いて錯覚を引き起こすことで、支柱の周りをぐるぐる回るだけで階段を昇り降りできる体験ができるVR作品

スタンドアローンVR(Mirage Solo)使用

出展者:miyamoさん



お風呂でVTuber

VRゴーグルをつければ、そこはお風呂場

空から降るひよこ、ひびく声、鏡に映る少女は貴方

スタンドアローンVRで新感覚お手軽VTuber体験システムを体験できます。

出展者:miyamoさん



BoloLens(ボロレンズ)

スマホと市販の雑貨だけで作られたお手軽AR(拡張現実)グラスを体験しよう!

出展者:きっポジさん



魔法の羅針盤(Magical Compass)

円盤型デバイスを手に持つと,押される/引っ張られるような感じがします.

あなたを不思議な体験に導く魔法の羅針盤です.

出展者:小水内 俊介さん(北海道大学大学院情報科学研究科・助教)



firstVR

世界初、筋変位センサ搭載コントローラ。

VRもARも自在にコントロールでき、これまで以上に、表現の幅を広げます!

アテンド:ミトモさん



100匹ペンギン(OneHundredPenguins)

100匹のペンギンに囲まれる!?

身体を動かし、アイテムをつかってペンギンたちの興味を惹いて、ゴールへ導く「ペンギンとお散歩するVR」

前をむいても後ろをむいてもペンギンペンギン・・バーチャル空間ならではの世界観をお楽しみください。

出展者:じゅーいち。



バーチャルキャスト(Virtual Cast)

次元を超えて、なりたい自分になって生放送。今話題のVTuberになれるサービス「バーチャルキャスト」!

皆でワイワイできるVR空間で体験ください!凸も大歓迎!!

バーチャルキャスト公式ページ

アテンド:サミィさん



「林業労働災害 VR 体験シミュレータ」 ©株式会社森林環境リアライズ

林業の現場で作業する方に向けた労働災害の未然防止教材です。

実際に起きた事例やヒヤリ・ハットを元に作成されました。

労働災害を疑似体験することにより、テキストで学ぶよりも鮮明な記憶として残ります。

林業労働災害VR体験シミュレーター公式ページ

出展者:大山 環(株式会社デッドロック)



VRマンガ「Apple Bunny」(STYLY)

VR空間に描かれたマンガの世界を歩いてみよう!

おなかを空かせたウサギさんは、無事にごはんが食べられるかな!?

作者:小江華あき さん

アテンド:jojomon



展示時間

本イベントでは展示者の休憩時間を頂き、各作品を二部に分けて展示させて頂きます。

下記の時間以外は、スペースに居ない場合もありますので、ご了承下さい。

展示名 一部 二部
林業労働災害 VR 体験シミュレータ 14:30~15:30 16:30~18:30
バーチャルキャスト 14:30~15:30 16:30~18:30
FirstVR 14:30~15:30 16:30~18:30
Infinite Stairs Demo - 無限階段 14:30~16:00 17:00~18:30
BoloLens(ボロレンズ) 14:30~16:00 17:00~18:30
VRマンガ「Apple Bunny」(STYLY) 14:30~16:00 17:00~18:30
100匹ペンギン 14:30~16:30 17:30~18:30
魔法の羅針盤 14:30~16:30 17:30~18:30

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

じゅーいち

じゅーいち published さっぽろバーチャルリアリティ体験会~北海道発のVR/ARをもっと体験しよう!.

11/05/2018 21:53

さっぽろバーチャルリアリティ体験会~北海道発のVR/ARをもっと体験しよう! を公開しました!

Ended

2018/11/25(Sun)

14:30
18:30

Registration Period
2018/11/05(Mon) 21:52 〜
2018/11/25(Sun) 18:30

Location

株式会社インフィニットループ

北海道札幌市 中央区北1条東4丁目1−1 サッポロファクトリー1条館3F