Jan
20
NIPS2014読み会
2014年12月8-13日に開催された機械学習の国際会議NIPS 2014の論文を紹介する会です
Organizing : 株式会社Preferred Networks, 株式会社Preferred Infrastructure, 東京大学
Registration info |
発表者 Free
FCFS
聴講者 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
- 機械学習の国際会議NIPS 2014 (2014年12/8-13、カナダ・モントリオール) の論文を読んで紹介する会です。 (写真は会議HP( http://nips.cc/Conferences/2014/ )から)
会場案内(1/7更新)
開催会場は東京大学本郷キャンパス、工学部6号館セミナー室A, Dです。
- アクセスマップ
- 会場にwifi、無線LAN、電源コンセントの設備はございません。会場でのPC利用を予定している方はご注意ください。
- 現在参加キャンセル待ちが発生しております。当日不参加が確定されている方はキャンセル処理をお願いいたします。
- 事前に参加登録された方々で会場が一杯になる見込みです。申し込みをされていない方の参加はご遠慮いただいております。
謝辞
- 会場は東京大学の武田朗子准教授及び中川裕志教授にご提供いただきました。この場を借りてお礼申し上げます
スケジュール(1/7更新)
開場:17:40
時刻 | 発表者 | 発表論文 | URL | |
---|---|---|---|---|
17:55-18:00 | 諸注意 | |||
18:00-18:20 | 山本浩司さん | 発表1 | Learning Generative Models with Visual Attention | Proceeding arXiv |
18:20-18:40 | 大岩秀和さん | 発表2 | Partition-wise Linear Models | Proceeding arXiv |
18:40-19:00 | Quasi_quant2010さん | 発表3 | Analysis of Learning from Positive and Unlabeled Data | Proceeding |
19:00-19:10 | 休憩 | |||
19:10-19:30 | 楠本充さん | 発表4 | Advances in Learning Bayesian Networks of Bounded Treewidth | Proceeding arXiv |
19:30-19:50 | 得居誠也さん | 発表5 | Semi-supervised Learning with Deep Generative Models | Proceeding arXiv |
19:50-20:00 | 休憩 | |||
20:00-20:20 | 加藤公一さん | 発表6 | A Safe Screening Rule for Sparse Logistic Regression | Proceeding arXiv |
20:20-20:40 | 関喜史さん | 発表7 | Content-based recommendations with Poisson factorization | Proceeding |
発表者(予定)
- 得居誠也さん (株式会社Preferred Networks, beam2d)
- 楠本充さん (株式会社Preferred Networks, ir5)
- 大岩秀和さん (東京大学, kisa12012)
- 山本浩司さん(ヤフー株式会社, koyamamo)
- 関喜史さん(Gunosy Inc., yoshifumi_seki)
- 加藤公一さん(シルバーエッグテクノロジー(株), hamukazu)
- Quasi_quant2010さん
発表方法
- 発表時間:1人20分 (発表15分+議論5分)
- 本会議・ワークショップどちらの論文でも構いません
参加方法
- 発表したい → 発表者枠で申し込みし、管理者まで発表論文をお伝えください
- 聴講したい → 聴講者枠で申し込んでください
(12/23追記)
- 聴講枠が満席になりましたがキャンセルが発生した場合、繰り上がりで参加可能となります。聴講枠で参加希望の方は聴講枠から参加登録し、キャンセル発生をお待ちください。
(12/24追記)
- 聴講枠の上限を60人から100人に変更しました。