Dec
4
Android 開発アンチパターン勉強会 #1(定員を増やしました)
12/4(木) 19:30 ~ @株式会社メルカリ
Organizing : tomoima525
Registration info |
参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント内容:
Android開発で起こったトラブルや問題を共有しようという勉強会です。
- ◯◯な実装をしたら、バグが大発生した
- △△な開発をすると、後々のメンテナンスが大変になる
- xxのライブラリでハマったことと回避方法
などなど、Android開発者がはまった穴を共有し、今後の開発に役立てることが目標です。
勉強会の後は懇親会を開催いたします。開発のよもやま話を持ち寄ってください!!
スケジュール
12/4 木曜日
19:10 - 19:30 開場
19:30 - 20:30 発表(各10分、質疑応答 5-10分)
20:30 - 21:00 LT枠(各5分程度)
21:00 - 22:00 懇親会(軽食をお出しします。Android開発のツラみや喜びを共有できればと思います)
発表者
株式会社グノシー 黒川 洋
2014年からグノシーでAndroidアプリ開発を担当。初心者がSDKのコードを読まなくてもAndroidアプリ開発できるような世界が目標です。趣味でオライリーの技術書の翻訳を何冊かやっています。
株式会社ジェネストリーム 釘宮 慎之介
2014年ジェネストリーム入社。AndroidからiOS、Web全般的にやるが最近は主にAndroidを担当。Android歴は2年ほど。最近はいかにコードを書かずにアプリを作る事ができるかということに興味があります。
株式会社メルカリ 今井 智章
Androidエンジニア。フリマアプリを提供するメルカリには2014年3月にジョインし、新規機能開発やUS版メルカリの開発に携わってきました。面白きことを面白くがモットーで、個人でサービス開発もしています。
発表者募集!!
通常発表 or LT していただける方、募集中です!
通常発表:1 or 2名 埋まりました
* LT:3,4名
内容はAndroid開発でうまくいかなかったことであればなんでもOK。
ガチからカジュアルな内容まで幅広く募集しておりますので、ぜひ気軽に発表してください。
発表していただける方は、申込時にコメントをお願いします!!!
開催場所( 変更になりました!!)
シンフォニーサロン
東京都港区六本木7-18-12 シーボンビュービル8F
wifi・電源はございますが、限りがございますのでご了承ください。
その他
出欠および名札として利用させていただくため、お名刺を2枚お持ちください。
連絡先
tomoima@mercariapp.com(今井)までよろしくお願いします。